池田丸2号店はどこに…♪
★池田丸2号店はどこに…♪
今日は雲の多い一日。
でも、暖かかった。
昨夜はちょっと寒かったので、とうとうファンヒーターを♪
なんと、灯油が18ℓが2缶も。
前のシーズンの灯油は使うなというけど、勿体ないので使った。
2缶とも使うつもり。
でも、今夜はファンヒーター要らない…。
★
ところで、あの腰越の池田丸。
2号店のオープンは12月のはず…、稲村ヶ崎のどこに…。
「スシバー・かい」のあったビルは動きがない様子。
いろんな情報をつなぎ合わせると、閉店した「ペーター」の店舗が最有力候補かな。
先月、あそこの前を通ったとき足場が組まれていて、改装らしき様子だった。
最新情報でも、ホワイト基調の建物がココア色に変わったらしい。
ペーター湘南、以前はホントに美味しかったし雰囲気よかった。
いろいろ変遷して、また、ペーター復活かと期待したのになんか前と違う…。
結局、閉店。
もうひとつ、気になるのは、あの一角にある湘海亭の存在。
同じ海鮮…。
どうなるんだろ…。
・ペーター湘南(閉店情報)/食べログ
・湘海亭/食べログ
腰越の”池田丸”や”しらすや”、何気に好き♪
稲村ヶ崎の2号店って、どんなだろ。
・地魚料理 池田丸(鎌倉腰越)
P11台…、確かペーターの駐車場は建物の下に10台か11台だった。
ぴったり。
・池田丸(鎌倉腰越)/食べログ
過去記事
・ざる菊♪ 2011.11.06
・鎌倉のあじさい♪ 2007.06.09
2007年6月撮影
★
湘南のグルメ情報、もうひとつ。
あのアマルフィイ・ドルチェにちょっと動きがあったらしい。
海岸沿いのあの店舗は3階のカフェだけになって、ケーキや洋菓子の販売は
江ノ電・七里ヶ浜駅前に移ったとか。
もちろん、カフェでもケーキはいただける。
・アマルフィイ・ドルチェ
・アマルフィイ/㈱ビィバリュー
アマルフィイ・ドルチェ。
1Fにケーキショップ、2Fはアトリエ、3Fがカフェだった。
先月より1Fのケーキショップは七里ヶ浜駅前に移転、3Fのカフェは営業中。
2009年2月撮影
過去記事
・世界一のブレックファースト♪ 2009.02.13
・江の島のイルミネーション♪ 2007.12.23
・七里ガ浜Amalfi Della Sera♪ 2007.03.03
| 固定リンク
コメント