3連休♪
★3連休♪
予報は晴れなのに、雲の多い一日だった。
寒いし…。
北海道や日本海側は大雪で荒れた天候。
■
まずは近所に買い物。
あのコストコ座間倉庫店、スーパー三和、スーパービバホームへ。
思ったより渋滞してなくてほっとしたけど、徐々にクルマが増えてくるのがわかる。
とにかく駐車場だらけで、クルマだらけ。
地元ナンバーよりも近隣ナンバーのクルマが多い。
特に多摩ナンバーの多いこと。
町田市のコストコ多摩境店が震災で死者を出してしまい、今も閉店のまま。
だから、座間へ乗り込んでくる。
ようやく、来年2月末にリニューアルオープン予定だとか。
座間倉庫店は神奈川県内3店舗目の店舗としてオープンしたばかり。
多摩境店がリニューアルオープンすれば、あそこは神奈川県みたいな所
だから、4店舗目か。
予想通り、米軍関係者と家族が多い。
このエリアでよく言われる、Yナンバーのクルマについていくと安いスーパーが
見つかるって「ことわざ」があるけど、コストコはどんぴしゃ。
キャンプ座間や厚木基地ばかりか、多摩境店が閉店中なので、相模原補給廠
や横田などからも。
・コストコ
コストコ~♪
スーパー三和やスーパービバホームを。
ビバホームの向こうは日産座間事業所の一部、クルマ置き場が見える。
駐車場だらけ…。
大山が見えた♪
雪も見えた。
こちら、ビバホーム側の駐車場から最短の出口はなんと右折オンリー。
誘導係りが何人もいるから左折なんて無理。
地元との協定か。
以前と異なり右折方向は渋滞。
左折なら渋滞なく行けるのに、左折方向には住宅地があるからか。
なかなか出るに出られない…。
欠陥…。
帰路、あまりの渋滞に閉口…。
ここの住民は苦痛だろうな。
きっと、地価も下がるだろうな。
一応、道路拡張したり、今までは必要のなかった右折帯などが作られる
のか工事が始まってた。
ここは日産の牙城、超大型トレーラーが煩雑に通過したり、右左折するため、
停止線はぐっと奥まったとこにある。
どうなるんだろ…。
もしかしたら、ここだけはトレーラーの通行が回避されるのか。
僕は抜け道でよく使っていたけど、もう無理。
3連休、歳末、師走、年末、クリスマス…。
道路はクルマで大混雑。
★
ところで、以前にキャッチした池田丸2号店オープン情報。
予想通り稲村ヶ崎の、あの「ペーター」湘南の店舗で、
今日23日オープン♪
先月、見かけたとおり白いペーターがココア色に…。
こんな店舗に。
※タウンニュースより
・池田丸 稲村ヶ崎店/食べログ
・地魚料理・池田丸
・池田丸(腰越)/食べログ
過去記事
・池田丸2号店はどこに…♪ 2011.11.29
2007年6月撮影
| 固定リンク
コメント
きんたろうさんへ
年末に3連休、なんとも贅沢ですよね~♪
お孫さんと一緒のクリスマス、楽しそうです。
おじいちゃんしてますね~。
そちらは伊東ですか。
ウチは横浜みなとみらいでディナーでした♪
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2011/12/25 10:26
3連休のクリスマスですね♪
我が家では、昨夜孫と一緒にクリスマスを過ごしました(^^)/
サンタに変装してプレゼントをあげたり楽しかったですよ!
今夜はカミさんと伊東でディナー?です
では行って来まーす
投稿: きんたろう | 2011/12/24 16:28