« 春よ来い…♪ | トップページ | 河津桜とマグロ♪ »

2012/02/27

CAR and DRIVER4月号♪

CAR and DRIVER4月号

今日は晴れ♪
でも、風が冷たかった…。

夜はさらに冷え込んで、明日の朝は氷点下の予報。
マフラーや手袋をやめていたのに、ここんとこ復活…。


ウェザーニューズは今日、関東で本格花粉シーズンに入ったと発表した。
鼻がむずむず…、くしゃみも…。
でも、まだ大丈夫。




CAR and DRIVER4月号♪

もちろん、トヨタ86、BMW3シリーズ、アルファロメオ・ジュリエッタなど。

復刻版カタログは86にちなんで、トヨタ・カローラレビン1985年版。
85年といえば、長男の生まれた年。
その長男、同じ歳の86を学生時代6年間(?)に一体何台乗りつぶしたことか。

ま、僕にとっても大好きなクルマだった♪
あの頃はFRが当たり前。

僕が初めて買ったクルマは中古の初代スターレット。
1200ccだったけど、そして、今思えば小さなクルマだったけど、立派なFR♪

当時、FFは恐いと思っていた。
アンダーステアやタックインを克服できてなかったから…か。

小さなクルマからFFに移行していって、気がついたらほとんどFF。

CAR and DRIVER

 

201204cd



トヨタ・カローラレビンwikipedia

20120226levin


Imgp6330

 

 

|

« 春よ来い…♪ | トップページ | 河津桜とマグロ♪ »

コメント

ハゲタカさんへ
ま、懐かしいというのもあるけど、いいですね。
あの時代のクルマでこれだけ残っているのは86くらいでしょうか。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/03/03 00:53

う~ん。やっぱりいいものはいいですね~。
AE86。
私が乗っていたのはトレノのGTVでしたが、
目がパカッと上がるのが当時は好きで点灯しないときでも上げて走ったりしていましたね~。
今は上の写真のレビンの方が好きかな~。
友達はまだ乗ってますけどね。

投稿: ハゲタカ | 2012/02/28 09:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CAR and DRIVER4月号♪:

« 春よ来い…♪ | トップページ | 河津桜とマグロ♪ »