3月その2~♪
★3月その2~♪
今日は雨…。
でも、寒くなかった。
やっと週末♪
昨日に引き続き3月になっていろんな季刊誌などを♪
■
江ノ電沿線ガイド2012年春号♪
…3月11日しらす漁解禁。
例年、解禁日直後はなかなか口にできないけど、今年は…。
江の島サムエル・コッキング苑エントランス手前の工事中の建物。
以前は江の島ガーデンパーラーだったとこ。
何ができるのか楽しみだった。
あのイル・キャンティ・ビーチェの姉妹店イル・キャンティ・カフェが今月下旬
にオープン予定。
ロケーションがサイコーなので、混雑するだろうな。
入れなかったりして…。
江ノ電沿線ガイド2012年春号の表紙。
江ノ電極楽寺駅の絵♪
絵といっていいのか…。
型絵染画家の丸山晶子さんの作品なんだそうだ。
藤沢市出身、藤沢市在住、鵠沼でアトリエ兼ギャラリー”あとりえ梅庵”主宰。
・あとりえ梅庵サイト
こちらは先々月末に訪れた際に。
最後から二番目の恋でも、しょっちゅう出てくる場面。
カフェ坂の下は偶然入ったのだが、まさか、このドラマの舞台とは…♪
だから、ひっきりなしに客が入ってきたんだ…。
むこうに見えるのは、カフェ坂ノ下に押し寄せる人たち…。
・最後から二番目の恋/フジテレビ
・江ノ電
過去記事
・湘南でランチ&ウォーキング…♪ 2012.01.28
■
ODAKYU VOICE3月号。
ダイヤ改正を間近に控え、通常の3月号とダイヤ改正の臨時発行分の2種類。
身近ではないのに、最も気になるのは、ロマンスカー「あさぎり」の去就…。
小田急ロマンスカー、沼津行き「あさぎり」の車両であったRSE・20000形
とJR東海の車両371系どちらも引退するのだが…。
その後継車両は青いロマンスカーMSE・60000形の6両編成。
しかし、「あさぎり」の行き先は沼津から御殿場に短縮…。
町田停車はなくなり、全便、新百合ヶ丘及び、相模大野停車。
平日は上下それぞれ4本から3本に減。
滅多に乗らない「あさぎり」だけど…。
そして、通常の3月号はどちらかというと女性のためのゴルフ練習場とゴルフ
スクール、レッスンの話題。
昔は誰もがゴルフに夢中になったものだけど、今は誰も…。
1年に1、2回もやればいいほう。
ゴルフを放り投げ、みんな自分の好きなことをやってる。
釣りに転向したり、サッカー一筋になったり。
そして、沿線歳時記は、小田原市入生田の長興山紹大寺のしだれ桜。
先日訪れた一夜城から眼下に見えた。
神奈川県に多い禅宗のお寺で、臨済宗、曹洞宗と並ぶ黄檗(おうばく)宗。
ちょっと聞き慣れない宗派だけど、立派な禅宗の一派。
江戸時代初期の小田原藩主だった稲葉氏一族の菩提寺。
稲葉氏といえば、初代藩主は春日局の息子。
従って、この寺には稲葉氏一族と春日局のお墓がある。
その折りに植栽されたといわれるしだれ桜は樹齢340年。
・ODAKYU VOICE/小田急
■
1月29日読売新聞朝刊ローカル面掲載のかながわ駅めぐり。
三浦半島の南部、終点の三崎口駅から横須賀方向に4駅目。
何の変哲もない駅に朝、下り列車が到着するたび、スーツ姿の通勤客が続々
と降りてくる。
住宅街にある駅の朝の通勤時間帯は、上りが混雑する一方、下りはがらがら
というのが一般的。
京急久里浜線ではそんな常識が覆っている。
通勤客が目指すのは、駅からバスで7分ほどの研究開発拠点「横須賀リサー
チパーク(YRP)」。
現在、情報通信関連の企業を中心に約60社の施設があり、約5500人が
働いている。
YRPは、京急電鉄が宅地用に保有していた土地を、国と横須賀市の協力を
得て研究開発の拠点として整備、1997年にオープンした。
整備に合わせて駅舎も建て替えられ、98年4月にYRP野比駅に改名された。
ローマ字交じりの私鉄の駅名は全国でも珍しい。
京急電鉄久里浜線の駅で、以前は野比駅。
いつの間にかアルファベットの文字が交じった駅名に。
YRPは京急が中心となって資金投下したこともあって、最大のアピール材料
として駅名にまで…。
知名度ないから、よく聞かないと理解できない…。
久里浜や三浦海岸などに行った折り横横道路を使う時、ここを通りかかるけど、
海岸から近いとこ。
・YRP野比駅wikipedia
| 固定リンク
コメント