桜えび♪
★桜えび♪
今日は台風一過のようないいお天気♪
暖かいので、コートはやめた。
小田急線の車窓からは玉川学園前付近や新百合ヶ丘手前・麻生川の桜並木
などが開花してきたのが見える。
今日も目黒に行ったのだか、雅叙園の桜は見ごろを迎え、目黒川の桜も
かなり咲いてた♪
昨日はほとんど咲いてなかったのに、今日は暖かいからか…。
昨日はツボミばかりでほとんど咲いてなかったのに、なんと一気に咲いた♪
■
海も桜えび、春色♪
静岡市由比漁港で、桜えびの初競りが行われた。
由比の桜えびは4月1日が解禁なのだとか。
由比で解禁直後の桜えびを食べたのは3年前…。
長男が愛知県の会社に就職して、身の回りの最小限の物だけをソアラに
積んで赴任したのだが…。
案の定、残りの荷物を送ってくれと連絡してきたので、あまりにもたくさん
あるし大きいので、わざわざ届けにいった。
その帰りに薩埵(さった)峠や由比に寄ったのだ。
さすが、由比の桜えびは美味しかった♪
・さった峠~由比♪ 2009.04.13
・さった峠~由比♪つづき 2009.05.13
※読売新聞より
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ

う~ん、mayuさんとこから刈谷って充分に通える距離ですよね…
GWって、渋滞がよめないからな…
泊まるのも勿体ないしね。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/04/09 23:39
渋滞という問題があったね・・・


う~~~~~~~~~~~~ん。悩む。
三日間もなの・・・。
サッカーより、きつい遠征だわ
泊まるのがいいかな
悩む悩む。
投稿: mayu | 2012/04/09 20:08
mayuさんへ
GW、3日間も刈谷へ通うんですか…。
地図をよく見たら、東海環状自動車道って伊勢湾岸自動車道とつながってて、1本なんですよね
長男が住むようになって、わかってきた事…、豊田や刈谷、岡崎あたりって凄い渋滞が多いですよね…
渋滞にはまらないことを祈ってます。
以前はサッカーであちこち行かれてたけど、これからも当分続きそうですね…。
がんばってください
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/04/08 00:16
ありがと~~~~


そこで楽しみたいと思います。
温泉もあるんだね~
用意して行かなくちゃ
それも345の三日間、刈谷に通うんだも~ん・・・私の運転で大丈夫か?心配です。
デラックストイレ???
どんなもんじゃ~??楽しみです。
そのあとは蒲郡、茨木と続きます~久々に遠征続きです
投稿: mayu | 2012/04/07 14:26
mayuさんへ

今日は都内は20℃近くまでいったようです
上野公園の桜は七分咲きで、花見が盛り上がってたようですよ
そちらも暖かかったのではないでしょうか。
GW、刈谷へ行かれるのですか~



刈谷…、僕にとってはハイウェイオアシス刈谷がいちばんの見どころに思いました。
ま、パーキングエリアなんですが、いろんな施設があるんです
大きな観覧車やゴーカート(?)など、飲食店やお土産も充実。
そして、デラックストイレの豪華なこと。
日帰り温泉もよさそうです
一般道からも入れるようですよ
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/04/05 22:34
海辺の肴さんへ
昨日は朝はちょっと寒かったのですが、昼間はスーツだけでも汗ばむほどでした…。
今朝もちょっと風が冷たかったですが、昼間は春でした♪
生しらす、もう少し先になりそうですね。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/04/05 22:21
そちらは暖かかったんですね。
こちらは寒くて寒くて、昨夜も寝た気がしません。
GWはまたにぎやかなゆ~ちゃんちになるんですね。

うちは三男二男の用事で刈谷に行きます
それも三日間も・・・
なにか見どころはあるんだろうか??今から調べるところです。
私も桜エビのかき揚げとか食べたいな~~

生シラスも
投稿: mayu | 2012/04/05 07:21
同じく温かいと思ってコートを着ないで出かけたら、思いのほか寒くて「失敗したな」と思いました。寒くありませんでしたか?
生しらす…全然ダメみたいですね。
投稿: 海辺の肴 | 2012/04/05 01:20