五月晴れ~♪
★五月晴れ~♪
今日も朝からぴっかぴか♪
清々しい♪
近所に買い物。
ここんとこ新しく進出してきたロピアに行ってたので、今日はいつもの「りんかん
モール」へ。
エイビイ、思ったより混んでた。
さらには、以前より価格競争に突入。
両者、一歩も引かない構えか…。
ロピアはどこにでもある食品スーパーで、とにかく賑やかなイメージ。
商品はバラエティに豊んでいて、豊富の一語。
だけど、価格にデコボコがあって不信感…。
エイビイは整然としていて、通路も広く、カートで悠々買い物できる。
エイビイに異変…、以前より安くなっただけでなく、惣菜などがたくさん並んでた。
エイビイはどんな商品も安定した価格で安心して買い物できる。
しかし、惣菜はロピアの独壇場だろ。
あの豊富な品揃え、ボリュームには勝てない…。
ま、悠々買い物といえば、コストコには完全に負けるけど、あちらはアメリカが
そのまんま乗り込んできてるから、日本のスーパーじゃ真似できないかも。
エイビイのレジ、今日も15台ほどがフル回転。
レジの行列も途切れることなく。
ま、両者が健全に競争してくれることを…。
エイビイといえば、なんと東京初進出。(今年1月)
といっても、町田だけど。
南町田グランベリーモールの16号を挟んだとこ。
ま、神奈川県から100mほど東京都に入ったとこで、さらに直進すると、
すぐに神奈川県に戻るとこ。
町田は実質的に神奈川県だから…。
中央林間りんかんモールとは直線距離で1kmちょっと。
このエリアはマーケットとして有望なのかな。
昨日は平塚・花菜ガーデンでバラとか花をたくさん見てきたけど、近所にも♪
ん、これは外来種か…。
ムシトリナデシコかな…。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
ムシトリナデシコは名前のとおり、虫をとりそうなんですが、そうじゃないようです
茎が粘々していて小さな虫が花に近づかないようにするのだそうです。
花の蜜を蜂や虫ではなくチョウのために確保しているのだそうです…。
スーパーって、競争相手がいないと独壇場になってしまいますよね。
ヨーカドーやイオンの食品売り場もなかなか健闘してるし、以前は独占してたけど…。
最近は地場の食品スーパーの勢いが凄くて過当競争でもあるので、見ていて面白いです。
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/05/28 23:19
それ、むしとりなでしこっていうのは・・・虫採る??
うちにも咲いてました。
買い物、安くて新鮮なところが一番ですね。
そして、Pが広いとこ。
買い物しずらいところってありますよね。
ゆ~ちゃんとこは見せいっぱいあっていいな~~
投稿: mayu | 2012/05/28 16:07