木曜日…♪
★木曜日…♪
今日も晴れ♪
涼しくなって過ごしやすくなってきたけど、日中は元に戻ってひたすら暑い。
あと明日一日。
夏休みだ~♪
★
JR全駅・全車両基地創刊3号「横浜駅、鎌倉駅、社家駅」発売。
横浜、鎌倉は誰もが知ってるけど、社家駅(海老名市)はJR相模線の駅
でマイナーだけどユニークな駅。
今回は横浜駅が主役♪
JR東日本の他に東急、京急、相鉄、横浜高速鉄道、横浜市交通局の5社局
が接続する巨大ターミナル駅。
1日230万人が利用して、JRだけで1日1,200本もの列車が発着する。
JR駅員(今は駅社員というらしい…)だけで222人。
平日の朝には、さらに学生アルバイトが相当数動員される。
そんな横浜駅。
僕が目黒から横浜・大倉山に転居してきたのが小学校1年生の時。
東口の古い駅舎が目立つ存在だった。
西口は駅ビルの建設中。
ステーションビル。
そんな言葉が新しかった。
前後してダイヤモンド地下街(当時の名前)が。
小中高、大学生時代と、横浜駅エリアは僕のフィールド♪
そして、いつもいつもいつも、工事中。
工事が一段落したと思ったら、もう次の工事。
いやっ、工事が完成してないのに次の工事が始まったり。
一瞬、完成したかに見えた横浜駅もあるにはあった。
ぐちゃぐちゃに工事してる光景、足元がすっきり完成…。
ちょっと気持ちよかった♪
でも、ホントに完成した横浜駅って…。 なかった…。
半世紀以上も工事、工事、工事だった横浜駅。
そんな横浜駅が今年3月に工事にピリオドを打ったのだ。(一応…)
ところが、「シャル」と名前を変えた駅ビルは49年間…。
昨年、とうとう閉店。
再開発計画が進行中。
駅ビルや東急ホテルは高層ビルに変身予定。
ま、大阪を抜いて東京に次ぐ人口をかかえる神奈川県の表玄関駅。
半世紀、常に動いていた証でもある。
横浜エリアから神奈川県央エリアに転居して、横浜駅エリアが遠ざかったけど、
それでも、横浜駅エリアは大好き♪
社家駅(海老名市)について。
小さなコンクリート造りの駅舎。
1926年(大正15年)に開業した時は私鉄の相模鉄道の駅として開業。
開業の3年前に関東大震災が発生して、首都圏は復興の最中。
そして、震災に強いコンクリートが脚光を浴びていて、この沿線は相模川
の砂利が盛んに採取されていた頃。
その砂利を運ぶ路線でもあった。
それで、この社家駅はじめ倉見駅、旧厚木駅にほぼ同じ形のコンクリート
駅舎を建てた。
当時のままの駅舎はまだまだ健在。
そんな理由で今回、取り上げられたのだろう。
すぐ近くの上空を東名が横切ってる。
そこは、さがみ縦貫道(圏央道)を結ぶ海老名JCT。
茅ヶ崎方面に二駅先の倉見駅は東海道新幹線の新駅誘致の渦中にある。
・社家駅wikipedia
今回は東海道本線・横浜駅~湯河原駅、横須賀線、根岸線、横浜線、
相模線の全駅。
鎌倉車両センター橋本派出所、大井車両基地などが収録。
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
ここ数日、夜は涼しいですね。
でも、また暑くなるようですよね…
まだ夏ですし…
金沢いいな~
昨年は久しぶりに金沢に行って懐かしかったです
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2012/08/10 22:24
夜少し、涼しいですよね。
秋??
でも、また暑くなるんでしょうね。
金沢楽しかったよぉぉ。
一足先に遊んできましたぁ(*^_^*)
投稿: mayu | 2012/08/10 20:02