ざまあみろ選挙…♪
★ざまあみろ選挙…♪
雨…。
一日中、雨…。
■
今朝の朝刊一面トップを飾ったのは、安倍総理、いや、安倍総裁の満面の笑み♪
結局、自民294議席、自公では325議席と過半数どころか2/3を超えた。
想像以上に自民党の圧勝♪
民主は公示前の1/4、たったの57議席…、維新の54議席とたいして差がない。
公示前に61議席もあった未来に至っては、たったの9議席で、小選挙区では2議席
という最悪の結果…。
自民の一人勝ち。
従来はライバル政党とか多少はいたが、民主はそういう存在にすらなれそうにない。
民主は政権担当能力が皆無だったことが判明したので、もう浮上することはなさそう。
…、やはりきちっとしたライバルは必要。
ま、一言で言うと、きれいじゃないけど『ざまあみろ選挙』かな。
今回の結果で溜飲を下げた人は多いはず。
民主党が政権を獲得した後、八ッ場ダムの件にしても、何かにつけて『国民の信任を
得たのだから、何をやっても許される…。』という発言が目立った。
マニフェストに書かれているから、その通りやるという発言も…。
すごく腹が立ったものだ…。
みんな同じ思いをしてた事がわかった。
それにしても、読売新聞と朝日新聞の論調の違い。
今まで一年毎に変えていたけど、これからは「Y」一紙にしよう。
テレビも…。
巨人もがんばってるし~♪ 関係ないか…。
■
新聞といえば、おせち料理の通販が目につく。
ネットでもあれこれ「おせち料理」の通販…。
どうも、あのグルーポン事件の汚い画像が思い出されて、吐き気が…。
まるでゴミ箱から拾ってきたような印象…。
気持ち悪いっ。
有名なシェフや料理人が登場してるけど、そんなもの工場で大量生産にきまってる。
何されてるか知るよしもない。
業者もあの事件は意識しているようで、払拭しようと懸命なのはわかる。
安くすればするほど、消費者は敬遠かも…。
ま、高くても安くても無理なものは無理っ。
| 固定リンク
コメント