休み明け…
★休み明け…
晴れ♪
すごく寒い…。
風も冷たい…。
都心でも日比谷公園の噴水が凍ったとか。
八王子はもっと寒かったはず…。
■
クラウン、1955年のデビュー以来57年間…。
死語となってしまった「いつかはクラウン…」。
品がなく、風格も消え去ったクラウン…。
パトカーとタクシーが最高にお似合い。
そのクラウンのロイヤルとアスリートがフルモデルチェンジ。
高齢者のクルマというジャンルを作りつつあったクラウン…。
なんでも、購入者の平均年齢は、なんと60歳っ…。
この状況から10歳近く若返らせたいのだとか。
ということで…、50代以上ターゲットから脱却して、このモデルは40代も意識した
らしい。
ま、レクサスという次元の異なるゾーンが頭上に覆いかぶさってるので、
それなりに落ちぶれてしまったクラウン。
しかし、今回のモデルチェンジは劇的…。
中身もだけど、その”容姿”…。
高齢者をメインターゲットにしてきたのに、これではそっぽを向かれる…。
~~ ~~ ~~ ~~
今回のフルモデルチェンジで14代目となる新型クラウンは、原点に立ち返って
優れた乗り心地や高い静粛性を向上させたほか、現代のクラウンに求められる
要件を積み上げていくことを念頭に開発したとのこと。
具体的には、一目で新型クラウンと分かる個性や躍動感のあるスタイル、新世代
直噴技術「D-4S」搭載の2.5ℓ直列4気筒アトキンソンサイクルエンジンと高トルク
モーターを組み合わせた新開発FR専用ハイブリッドシステム(JC08モード走行燃費
23.2km/ℓ)の採用、前後サスペンションアームの剛性を最適化するなどの改良が
加えられている。
・クラウン ロイヤル、アスリート モデルチェンジ/Car Watch
■
いよいよ明日、安倍総裁は第96代首相に。
党役員人事、そして、これからの組閣に向けた動きを見ていても、人材は豊富。
首のすげ替えも…。
ま、ないことを祈るけど。
空白の3年、いや暗黒の3年…。
早く元に戻してもらいたい。
期待は大きい♪
一方、海江田さんが民主党代表に選出。
ま、最悪期の捨て石にはもってこい。
夏の参院選も、その後もずっと最悪期から抜け出せないかも…。
そして、第3極の未来は分裂しようがないほど小さいのにきな臭い話が…。
3つ、4つ…、ぶつ切りにするらしい…。
維新も分裂間違いなし…。
あっという間にくっついた。
そして、あっという間に離れる…。
不思議な第3極…。
信用も信頼もあったもんじゃない…。
なんとも無責任…。
ま、こんなもんだろ…。
| 固定リンク
コメント