« まっ白… | トップページ | まるで雪山…♪ »

2013/01/19

伊豆-その2♪

★伊豆-その2♪

晴れ♪


今日は実家へ…。
胃炎が完治してないし、ま、実家ならいいか…。

クルマを出したら、まわりは雪が凍結…。
つるつる滑りながら道路へ…。
住宅街の道路の両脇はカチカチの雪が残ってる。
 
 

「神奈川の巨大ショッピングセンター情報」♪


「カレスト座間地区の再開発」計画が明らかになった。

大型商業施設他平成27年(2015年)春完成予定 。
規模は12.7ヘクタール。  

 
1.自動車産業技術の歴史を伝える情報館、展示施設等を導入する。

2.自動車販売店の機能拡充、充電ステーション、カーシェアリングステーション等
の設置により、普及拠点を整備する。

3.大型商業施設(エコ・ストアー)を導入し、市民が集い、憩い、楽しみながら、
先進的環境技術とふれあえる場を整備する。

自動車情報館のための展示場や博物館などと大型商業施設のための店舗、
飲食店や映画館などとなる。

記念車庫の貴重なクルマたちを身近に感じられる施設、どうやら期待度大♪
ここはウチからの散歩コースの途中なので、散歩中に映画も~♪

「アプリーテ」の頃はレストラン街の中に日産ディーラーが入ってる落ち着いた
印象だったのだが、いつしか、超巨大なクルマ関連モール「カレスト座間」に。


そんなカレスト座間…、今では単なる日産の新車と中古車の巨大ディーラー
になって久しい。
看板は錆だらけ…。
あのわくわく感は消え、つまらなくなった…。

ま、消えるか、再開発されるかは時間の問題かと…。
イオンが入るとかウワサが錯綜している。


このエリア、座間にはコストコやビバモールができたばかりだし、海老名には
ららぽーとが予定されていたり。
また、半径数km以内にはあちこち巨大ショッピングモールだらけなのに、
さらに進出してくるのかと。

東京に次いで人口の多いこのエリア。  
大阪を抜きさって、まだ人口が増えてる。


金沢時代…、ショッピングモールが次々にできて超がつく過当競争に。
大手同士は痛みなく、個人商店が次々に消えていったのを目撃した。

こちらでは、そういうのはあまり聞かない。
いや、もうとっくに淘汰されていて、今さらなのかもしれないけど。

次々ショッピングモールとかできるのはいいが、慢性的渋滞に悩まされてる道路
はどうなるのか。

コストコのせいで、考えられないほどの影響がでている。
まさかと思える所までも…。
2、3分で通り過ぎたとこが、10分あるいは15分以上もかかるようになったり、
信号待ち1回あるかないかだった交差点が4、5回待ち当たり前になったり。
影響は246にまで及び、予期せぬ渋滞に面食らうことも多い。
とにかく、ストレスを感じる。

中央林間から大和市役所、246へ抜ける道路はオークシティのせいで慢性的
渋滞に陥って久しい…。
ショッピングモールが閉鎖しない限り、以前のような道路には戻らない。

ま、便利になるのはいいけど、渋滞で悩まされるのはノーサンキュー。
少しは道路インフラの整備にも目を向けてほしい。
右折信号を追加するとか、右折帯を延伸するとか、場合によっては道路
そのものを増やす、車線を増やす…、そういう事も含めて大型店の許可を
出してもらいたい。

ショッピングモールが次々できても、僕の財布はひとつなので出費は変わらない…。

 
 

今朝の朝刊に伊豆稲取温泉の雛のつるし飾りまつり開催の記事。
雛の館のつるし雛は壮観。

明日20日から3月31日(日)までの開催。

伊豆はこれから河津桜など次々と花便りが聞こえてくる♪
行きたいな♪


一時は途絶えていた雛のつるし飾り、地元の婦人会が復活させて20年とか。
ちょうどその頃、伊豆を訪れたら、耳慣れない「つるし雛」とか「雛のつるし飾り」
という言葉に接したのを覚えてる。

つるし雛といえば、やはり、稲取温泉。
金目も食べたい♪

雛のつるし飾りまつり/稲取温泉旅館協同組合


201301

 

  
2013011

 

■関連記事
  
伊豆♪          



 

 

|

« まっ白… | トップページ | まるで雪山…♪ »

コメント

mayuさんへ
さすが、手作りしてしまうんですね
のり巻き、東西問わず好きですよね。

恵方ロールケーキ、いいかもしれないですね

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2013/01/20 23:14

なんだか、イベントは楽しいけど・・・やらなきゃいいことないような気がして、やらなきゃって思うし、イベントばかりで疲れるかもです。

そっか~恵方巻き。
うちはいつも私の手作りよ。

今年は恵方ロールケーキなんか良いんじゃないかな~♪

投稿: mayu | 2013/01/20 14:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆-その2♪:

« まっ白… | トップページ | まるで雪山…♪ »