下水詰まり…、後、電車♪
★下水詰まり…、後、電車♪
晴れ♪
寒いといわれてる割にはそうでもない…。
■
早朝、洗濯機からの排水が床に…。
下水管が詰まってしまった。
おかげで…、折角の休みなのに、普段と変わらない起床時間。
ご近所の業者さんで知人がいるので、連絡したら、先約の作業が終わり次第
駆けつけてくれた。
高圧洗浄、ワイヤなどの作業を駆使。
1時間少々で大きな白い塊が。
油脂などが固まって詰まったのだとか。
石鹸で軽石を作ったような、そんな物体…。
半年に一回程度はパイプ詰まり用の薬剤を使用したほうがいいとか。
ウチもたまに(気が向いた時…)やっていたのだが…。
よくTV-CMやってる業者さんなどは、この程度で2万円はかかるらしい…。
■
所用で座間駅エリアへ。
星谷寺付近の踏切り。
猫が近寄ってきた。
人なつこい。
おっ、青いロマンスカー♪
お地蔵さま。
新年のしめ縄が。
またもや青いロマンスカー♪
もう1本通過したから、短時間で上下あわせて3本も。
青いロマンスカーMSE・60000形は一瞬、存在感あるけど、最近は露出が多い。
東京メトロ千代田線、小田急多摩線、江ノ島線、そして、JR東海・御殿場線
乗り入れと、引っ張りだこ。
その点、白いロマンスカーVSE・50000形はなかなか…。
ちょっと希少価値あり。
フラッグシップモデルとして、気品があって美しさが際立ってる。
大山~♪
ちょっと神秘的。
| 固定リンク
コメント