みかん♪
★みかん♪
晴れ♪
近所で買い物とか。
■
先週から軽く花粉を感じはじめていたけど、伊豆では本格的に…。
帰宅したら、こちらも昨日から本格的に花粉…。
とうとう薬を…。
テレビニュースでは杉花粉とPM2.5のサイズの比較が…。
もの凄く大きい杉花粉…。
それに比べてPM2.5の小さいこと…。
中国、北京の大気汚染…。
北京咳…。
PM2.5の吸入によって喘息、肺がんを引き起こすとは…。
地球の温暖化、アトピーとかアレルギーの深刻化、さらには信じられないほど
大規模な大気汚染…、これでは子供を産むのを躊躇(ためら)ってしまうかも…。
そちらの方も心配。
日本にも流れこんでくるのかな…。
かなり脅威…、そして恐怖…。
■
あのPC遠隔操作事件の犯人が逮捕された。
やはり、江の島での犯行が決定的な証拠を残していたよう。
年末に設置したばかりの防犯カメラの威力…。
かなり早い段階で割り出していたようだ。
江の島から江東区白河の自宅までのバイクの足取りを防犯カメラで追ったとの報道も。
凄い執念…。
ヴァーチャルの世界から現実の世界に出たのが命取り…。
「雉(きじ)も鳴かずば撃たれまい」
■
報道各社の世論調査。
読売新聞の調査では内閣支持率71%、政党支持率では民主は1桁7%…。
民主、参院選も捨てるのかな…。
TBSの調査では、なんと内閣支持率76%。
ま、民主の鳩山政権発足直後も71%だったけど…。
安倍政権、マイナス材料は巧く避けてる…。
■
伊豆では黄色いゴールデンオレンジをあちこち見かけた。
帰路、旧道の県道740号を選んだのは、江之浦あたりにオレンジの売店
があるから…。
立ち寄ったけど、ゴールデンはなし…。
とにかくレモンイエローのオレンジはほとんどない…。
伊豆のゴールデンはハウスものじゃないかと…。
そこで、唯一レモンイエローといえる春峰(シュンポウ)という品種を。
大好きな清見と水晶文旦の掛け合わせ。
和歌山県有田で作られた新しい品種だそうだけど、今はあちこちで。
・春峰/品種登録データベース
・春峰/みかん農家のこだわりみかん栽培の日々(和歌山)
春峰、ネーブルを♪
春峰は黄色いだけあって(?)、さっぱりしてジューシーな独特の味わい。
| 固定リンク
コメント