七里ヶ浜エリア♪
★七里ヶ浜エリア♪
曇天…。
予報に反して気温は低い…。
■
昨夜もらってきた江ノ電沿線ガイド♪
このページに目が釘づけ…。
本店のカレーが食べたくなった、桜プロムナードもあるし…。
ジャストタイミング~♪
ウチの近所エリアは、まだまだ桜がきれい♪
晴れてないのが残念…。
桜、桜~♪
ところが、海に近づくほど緑の葉が…。
やはり、海のほうは暖かいのか。
道路、とにかく空いてた。
2000形・上り藤沢行き。
江ノ電・江ノ島駅~腰越駅間にて。
腰越駅手前の交差点にて。
やはり、300形はいいな♪
下り鎌倉行き、鎌倉高校前駅~七里ヶ浜駅間にて。
七里ヶ浜♪
R134を左折して七高通りへ。
急坂を…。
でも、この急坂を上る時、いつもわくわく♪
桜のプロムナードの駐車場へ。
桜がきれい♪
こちらの桜も葉が目立ちはじめてた。
まずは、カレー♪
珊瑚礁本店へ♪
12時半過ぎ、4組が待っていた。
ドアの前にホットコーヒーが用意されてる。
店外で待つ間、美味しいコーヒーを♪
今日は肌寒い…。
暖房が心地よかった…。
みなさん、お約束のようにフライドポテトを。
でも、カレーをシェアする時はポテトはいいけど。
目一杯、カレーを堪能したい時は避けて…。
飲み物はライムミントソーダ♪
さっぱりと美味しくてお気に入り♪
本店ではレタスサラダを♪
レタス、玉ねぎ、アボガド、そしてピリ辛ドレッシング♪
手づかみで…♪
ママはビーフカツカレー♪
僕はこういうのは苦手…。
ところが、一切れもらったら、うまっ~♪
カレーの味もこちらのほうがグー♪
結局、3切れも食べてしまった♪
僕はシーフードカレー♪
大きなエビとか大好きなメニュー。
だけど、ビーフカツカレーはさらに美味しかった。
ホントは地シラスのスープカレーが食べたいと思ったけど、シラス漁の始まる
3月から平日限定。
もちろん、本店のみ。
地シラスのスープカレーの他に肉のスープカレーも。
七里ヶ浜に面したモアナマカイ店のほうが広くて大きくて、海を眺めながら食べ
られるので、人気があるかもしれない。
でも、なぜか本店のほうがクオリティが高いように感じる。
美味しく感じるのはなぜ…。
特に本店のキッチンかぶりつきのカウンターは最高♪
・珊瑚礁公式サイト
・珊瑚礁モアナマカイ店(七里ヶ浜)/食べログ
■関連記事
・鎌倉長谷寺のあじさい♪ 2012.06.18
・久しぶりの湘南-1♪ 2011.10.29
店の前の水仙♪
近くの「丘の上の蕎麦」は閉店したのかな…。
準備中の札がかかってたし、窓ガラスにはテナント募集中のポスター。
こちらの店、かなり評判いいのに。
しかし、ウチはここに食べに来たのに、珊瑚礁本店の引力に負けて、
急遽変更したり。
このエリアというか桜のプロムナード通りって…、かなりグルメなエリア。
美味しい店がひしめいている…。
蕎麦では太刀打ちできなかったのかな…。
「丘の上の蕎麦」はここのロケーションからつけたネーミングだとか。
どこか、他の土地でやるとしても、丘の上でやってほしい…かも。
七里ヶ浜の海を♪
前のクルマの先は急坂。
ターンすると桜♪
「お魚亭」もいいな♪
珊瑚礁本店の裏通りへ。
裏通りも美味しい店だらけ…。
こちらは、「江ノ電沿線ガイド」に載ってたお店。
Lumiere du b ~ リュミエール・ドゥ・ベー ~。
店内は2、3人でぎゅうぎゅう…。
自家製の天然酵母から作る手作りのパン屋さん。
オーガニック小麦粉、自家製粉、スペルト小麦、小麦全粒粉…、いろんな
言葉で綴られているけど、とにかく美味しい♪
またまた、美味しいパンを見つけた♪
・リュミエール・ドゥ・ベー(七里ヶ浜)/食べログ
・Boulangerie Lumiere du b(ブーランジュリ リュミエール ドゥ ベー)/俺たちラーメン部~只今休部中~
隣はラーメンの「ゆうじろうさん」。
塩屋、北海道釧路とか書いてあった。
美味しそうでかわいいイタリアンのお店も。
ちょっと先には寿司割烹「五條」。
珊瑚礁本店のカレーと桜を満喫♪
急坂を下る。
江ノ電♪
江の島、先月下旬に江の島弁天橋が損傷を受けて通行止めになってるけど、
まだ再開の目途はたってないらしい。
あれから1ヶ月以上経つのに…。
GWまでには何とかしてほしいものだ。
小動岬の向こうに江の島♪
モスバーガーがやってるモスカフェ♪
モスバーガーの店内って、なんとなく陰気な雰囲気が思い出されるけど、
ここは明るい♪
帰りにJAさがみ・わいわい市藤沢店に立ち寄った。
そういえば、綾瀬市内にも新しい店舗が建設中だった。
JAさがみ、最近はあちこちに店舗を展開。
やはり、野菜とかは新鮮で安い。
しかし、魚はなかなか置いてない…。
海に近い店は置いてあるとこもあるけど。
肉やハム、ソーセージはブランド物が置いてあって、どこも凄く高価。
農家の方が作るジャム、漬物、惣菜、クッキーなどの菓子類などは
美味しい。
今日は野菜を♪
そして、お目当ての湘南ゴールドも♪
先週、江之浦で買った湘南ゴールドは今まででいちばん美味しくて、
毎日食べてる。
この時期、湘南ゴールドを欠かしたくない…。
今日は予報に反して肌寒かった。
明日も同じような予報。
桜は晴れた日がいいな…。
ちょっと残念…。
■
今夜のテレビ…。
テレビ東京のアド街ック天国、今夜は横浜中華街♪
そして、大江アナは最終日。
10年もやっていたとは…。
NY支局勤務とか…。
がんばって。
そういえば、大江アナは天然だったけど、前任のアナもかなり天然だった…。
同じ時間帯のtvk(テレビ神奈川)のあっぱれ!KANAGAWA大行進は
なんと、お隣の静岡県熱海と伊東。
三崎アナも今夜が最終日。
けっこう人気あったのに…。
後任は誰だろ…。
三崎アナって、あれでも(失礼っ)tvkの副部長なんだとか…。
やるな~。
これからはニュースでしかお目にかかれないけど…。
| 固定リンク
コメント