南アルプス市のスイーツ♪
★南アルプス市のスイーツ♪
晴れ♪
超暑かった…。
期末の忙しさから解放されて気分は楽になったけど、期初はそれなりに緊張
する”イベント”が次々。
■
会社からの帰りに…。
明日の朝のパンを…。
八王子勤務になってからDONQばかり…。
DONQとHOKUO(北欧)が並んでる。
ということで、たまには小田急沿線にはどこにでもあるHOKUO(北欧)で。
DONQを利用するようになって感じたのは、HOKUOはお子ちゃまっぽい。
でも、どちらも美味しい♪
■
八王子駅構内のマンスリースイーツのコーナーへ。
今月は山梨県南アルプス市の「清月」がお勧め。
金曜日の家族団らん。
ついロールケーキを…♪
昨年、一昨年と2年連続モンドセレクション金賞受賞のイタリアンロール。
ちょっとローカルな香りがするけど、それが好き。
大好きな南アルプスのスイーツ…。
いえいえ、南アルプス市のスイーツでした♪
・清月/山梨県南アルプス市
南アルプス市♪
この名前でデビューした頃、なにって思ったけど…。
なかなかいい名前。
南アルプスにはいちばんお世話になったし。
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳と3,000m級の蒼々たる山岳エリア
を縦断して奈良田温泉に泊まる♪
これがサイコーだった♪
やはり、隣の県の山だから、親近感…♪
隔週週休2日制になりつつある時代…。
金曜日の深夜、あるいは土曜日の深夜、新宿駅アルプス広場に集まり夜行列車に。
座席は帰宅のサラリーマンや山行の若者で満席…。
この列車、満員だと下車しずらい車両。
ドアが両端にしかないタイプ。
通路に新聞を敷いて酒盛りや仮眠。
途中、若干サラリーマンが下車…。
南アの場合、まだ夜明け前の甲府駅や韮崎駅、山梨県を抜けてすぐの
青柳駅などで下車。
北アに行く場合はまだまだ先…。
今の特急だと1、2時間の距離なのだが、わざわざ夜行…♪
社会人2年生の頃、新人の歓迎山行ということで入笠山へ。
早朝、霧の青柳駅に下車。
■関連記事
・くだもの&山~♪ 2011.09.04
・北岳・間ノ岳♪ 2008.04.22
ロールケーキに入ってたリーフレットを見て知ったのだが、ここのレーズンサンド
「甲州レーズン」美味しそう♪
ピオーネの大粒レーズンを2粒も♪
・甲州レーズン/清月
ウチはレーズンサンドが大好き♪
横浜・かをりのレーズンサンドや横浜といえばハーバーの有明や鎌倉・小川軒
のレーズンサンドが美味しい♪
次は甲州レーズン…♪
■
折込広告。
グランベリーモール内に昨日オープンした”OLD NAVY”。
ダイバーシティ東京にあったのだが、この春、各地で続々オープン。
近所ではグランベリーモール店、実家の近くのトレッサ横浜店。
ららぽーと横浜店は昨日プレオープンでグランドオープンは5月末とか6月とか。
今月下旬には名古屋、岐阜、関西にも続々…。
ん~、いきなり多店舗展開…。
二男やママは行く気まんまん♪
僕はシューズがいいかな…♪
・OLD NAVY
| 固定リンク
コメント
mayuさんへ
ロールケーキ、美味しかったです♪
ピオーネの甲州レーズンもすごく気になって…、食べたいです。
今日はあちこち嵐だったようで…

こちらも先程から雨が強くなってきました
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2013/04/06 22:45
うぉ~今日からダイエットぉぉと思った矢先に・・・。
年中ダイエットっていってるけど、少しセーブしようと・・・懲りずに始めたばかり。
そのロールケーキ美味しそう。
世の中美味しいものありすぎよ~(*^_^*)
今日は春の嵐どうなるんでしょうね。
でかけず、お家におりますが・・・。
投稿: mayu | 2013/04/06 09:03