御殿場プレミアムアウトレット♪
★御殿場プレミアムアウトレット♪
晴れ♪
最近、御殿場プレミアムアウトレットに行ってない…。
いつもクルマで通り過ぎるだけ…。
クルマならわけないのだが…。
ロマンスカーに乗る機会、ぐっと減った…。
てことで、JR東海・御殿場線直通の小田急ロマンスカー「あさぎり」で♪
「あさぎり」は昨年3月のダイヤ改正によりRSE・20000形やJR東海の371系
が引退し、青いロマンスカーMSE・60000形の6両編成のみの運行となった。
また、沼津まで運行していたのに、御殿場までとなった。
JR東海御殿場線直通のロマンスカー。
実は小田急サイト…、御殿場線内の座席指定、携帯やPCで買えないのだ。
従って、駅の券売機か窓口で購入。
そういえば、パスモ、スイカの利用ばかりで、券売機って使わなくなった。
面倒なので、窓口で購入。
そうしたら、なんと乗車券を往復で購入すると、本来は約2,000円なのだが、
割引適用で500円もお得。
二人分で1,000円もお得。
知らなかった…。
得した♪
相模大野駅7:18発。
つまり早起きした…。
上りのロマンスカーLSE・7000形と。 本厚木駅にて。
小田急線新松田駅手前でJR御殿場線へと。
先程まではいちばん左のレールにいたのだが、最徐行しながら、連絡線に入り
JR東海・御殿場線へ。
急勾配の連絡線を上り、いよいよJR東海・御殿場線の松田駅構内へ。
下は小田急線、上は御殿場線。
御殿場線へ合流。
松田駅到着。
乗務員交代など、若干の停車時間あり。
ホームに降りてみた。
乗務員交代。
小田急の乗務員からこの先はJR東海の乗務員に交代。
乗務員交代。
ま、こういう事情もあって、展望席のあるVSEやLSEは御殿場線や東京メトロ
千代田線乗り入れ等には使えないのだ…。
そ、乗務員交代の場面で醜態をさらすことになってしまうから…。
ところで…。
1991年3月のダイヤ改正以前は御殿場線内も小田急の乗務員によって
運行されていたのだ。
小田急の乗務員がJR、国鉄の研修を経て、御殿場線内の運転資格を
得て、運行していたとか。
1955年(昭和30年)、国鉄御殿場線への直通運転が承認され、小田急は
乗り入れ専用の気動車を用意して対応した。(キハ5000形)
当時、小田急は電化、御殿場線は非電化でSL運行のみであった。
この為、御殿場線には気動車の運転資格を有した乗務員がいなかったので、
車掌を含めて小田急の乗務員が対応した。
この対応方法は1991年3月ダイヤ改正まで続けられた。
1991年3月ダイヤ改正により、小田急20000形・RSEとJR東海371系
による相互直通運転が開始されたことに伴い、松田駅での乗務員交代が
行われるようになった。
・小田急キハ5000形気動車 wikipedia
・ふじさん Wikipedia
松田駅出発。
この酒造会社を見ると松田駅って…。
谷峨駅あたり。
東名を横目に。
駿河小山駅へ。
駿河小山駅到着。
数年前の集中豪雨で近くの川が大氾濫した記憶が生々しい。
全ての「あさぎり」が停車するのではなく、下りは1号、3号のみ停車。
上りは12号(土休日のみ運行)、6号のみ停車。
御殿場駅手前の水田は田植えを終えてた。
座間市ではまだ田植えしてないとこもあるのに…。
終点・御殿場駅到着。
相模大野からジャスト1時間。
新宿からだと1時間半。
快適♪
JR東海の313系電車と小田急ロマンスカーMSE・60000形のコラボ
が嬉しい♪
左は国府津行き、真ん中は沼津行き、そして到着したばかりの青いロマンスカー。
のっぺら坊の顔。
6両編成は片側(新宿側)は犠牲に…。
この直後、ベビーカーを押してママたちが親子総勢10名近く。
記念撮影しようと…。
のっぺら坊の顔に愕然…。
かといって、6両先まで歩く気力はなく…。
罪なやつ…。
御殿場駅は富士山口が街で、裏口的なのが箱根乙女口。
こちらは富士山口側。
朝8:20過ぎ。
駅前を散策。
街はまだ活動前。
目の前のホテル1Fのカフェはやっていた。
散策するといっても、30分もかからず街を一周。
駅に。
眼下にロマンスカー。
・ごてんばせんネット
★小田急ロマンスカー♪
御殿場駅・箱根乙女口側。
8時50分、かなり早いけど、シャトルバスの停留所に行ってみたら、すごい行列。
えっ、こんな早くから…。
僕たちも並んでみた。
どうやら、並んでる人たちは従業員やパートさん。
ま、いいか…。
吊り革につかまって立ってたら、座ってる従業員さんたちからちょっと冷たい視線。
この時間は”従業員専用”だよとでも言いたげな…。
10分少々で到着。
バスを降りた人たちはあっと言う間にそれぞれの職場に…。
多分…。
人がいない…。
・御殿場プレミアムアウトレット
観覧車♪
子供たちが幼い頃、ここは小田急のレジャーランド。 んっ、遊園地か。
確か、小田急ファミリーランドとかって…。 記憶が…。
小田急御殿場ファミリーランドかも…。
何回か遊びに来た。
その時は必ず観覧車に♪
懐かしい。
今も小田急の土地のはずで…、30年間の賃借契約だったと…。
てことは、そろそろ折り返し…。
一部のカフェは営業していた♪
カフェ3310。
3310って、ここの区画番号。
205店舗もあるし、東西のゾーンに分かれていて、だだっ広いし。
番号で探すほうが楽。
ロマンスカーでおにぎりとか食べてきたので、サラダとアイスコーヒーで。
このカフェは土日祝日のみ1時間前の9時からオープン。
早めに到着した時は軽い朝食も。
平日は残念ながら…。
時間をつぶして、そろそろ行動開始。
ブリッジを渡り、East-Zoneへ。
ブリッジの下は深い渓谷。
ホント、自然がまんま。
このブリッジも昔の遊園地時代からあった。
4月にオープンしたばかりのサンリオ。
ママが…。
で、あと2、3分でオープン。
ここでもフランフラン。
但し、こちらは雑貨メインで家具は少ない。
懐かしい観覧車へ。
昔は動く歩道があったのだが、今は休止。
歩いて…。
休止中の動く歩道が見えた。
昔、かなりの急勾配をすいすいと運んでくれたのだが。
眼下にはアウトレット、東名、そして、足柄SAなどが。
それと、ここはゴルフ場があちこちに。
あいにく富士山は麓しか見えない。
ランチ。
すごい行列ができるらしい。
特に人気の店は…。
沼津回転鮨魚がしも人気あるらしい。
トゥ・ザ・ハーブズや寅福も既に行列…。
隣の箱根・山のホテル・カフェ&レストラン・ロザージュへ。
11時半に並んだら、即、テーブルへ。
ほっ♪
ま、美味しかった♪
それに、ゆったりとして居心地よかった。
食事を終えて店を出たら…。
すごい行列…。
やはり人気がある店とか、まあまあの店は想像を絶することに。
フードバザールという大きなレストランは収容力もあり、いいかも…。
バンダイ♪
BOSE♪
ホント、あの小さなボディで、内臓のスピーカーからは大型スピーカー
もびっくりするような音~♪
ん~、買う気まんまん…。
でも、待ったが…。
え~っ誰かさんのバッグより安いけど…。
ま、いずれということで…。
T-fal♪
NIKONにも長々と…。
結構買う方が多い…。
ん~、買う寸前…。
やっぱり、Canonのアレがいいかな…。
価格だけメモ…。
ファッション、バッグの店…、超多数…。
あちこち…。 疲れた…。
ラルフローレンは他店より数倍大きな店舗。
いいな~♪
でも、僕は目の前のエディ・バウアーで…♪
L..L.Beanも…♪ 経済的…。
ホント、疲れる…。
ゴディバで休憩♪
甘くて美味しい♪
疲れが吹っ飛ぶ。
もう充分…。
シャトルバスで御殿場駅へ。
来る時はあまり気にしなかったのだが、シャトルバスは出来るだけクルマ
の渋滞に巻き込まれないルート。
東山湖の近くを。
そして、旧138号。
箱根裏街道って呼ばれている。
昔はそちらのルートで箱根に入ってたのに、いつの間にか勝手に新ルート
になってた事実。
だから、東名御殿場インターだって、東京・横浜方面へは2つある…。
御殿場駅のお土産屋さん。
アウトレットにもキティグッズはあったのに、富士山キティはこちらでとか…♪
みたらし団子も♪
すごく巨大で、中には餡が入って、甘さ2倍♪
御殿場駅。
かなり早めだったのだが、既にロマンスカー「あさぎり」は待避線に。
駅の脇に…♪
山北駅のD52はよく見るけど。
ここにもD52。
東海道本線、山陽本線、北海道などで貨物機として活躍した。
御殿場線にも縁が深かった関係からか、山北駅、御殿場駅、沼津市など
神奈川県、静岡県での保存が多いのだとか。
神奈川県内では相模原市鹿沼公園、平塚市でも保存されている。
真昼…。
人通りは少ない。
駅に戻った。
ロマンスカーが入線してきた。
ロマンスカー、かなり多くの人に利用されている。
んっ、右のほうのロゴ…♪
青いロマンスカーMSE・60000形デビュー5周年♪
駿河小山駅。
下りの「あさぎり5号」は通過。
相模大野駅到着。
楽しいプチ旅行だった♪
クルマじゃないので、買い物した分だけ重い…。
でも、電車の旅もいいもんだ。
二人で乗車券、特急券をあわせると約10,000円。
但し、乗車券は往復割引を使ったので1,000円引きの9,000円。
高いとみるか、安いとみるか…。
クルマだったら、ガソリン代を含めてももっと安いことは確か。
■未来記事
こちらはクルマで♪
・御殿場プレミアムアウトレット~伊豆高原♪-1 2013.11.29
・御殿場プレミアムアウトレット~伊豆高原♪-2 2013.11.30
| 固定リンク
コメント