月曜日…
★月曜日…
朝、小雨…。
その後はすぐ回復。
蒸し暑い。
久々の月曜日の出勤…。
■
昨日の読売新聞朝刊ローカル面。
かながわ食めぐり♪
高座豚。
幻の味、農家有志で復活。
1970年代、一時的に衰退して、幻の豚と呼ばれてた。
こちらに住みはじめた頃、ほとんど目にしなかったのだが、その後、意識的
にか、露出するようになった。
茅ヶ崎からの帰りに通る道路沿いに怪しい店「高座豚手造りハム」綾瀬本店を
知ってからはその味に魅せられた。
この本店のすぐ近くに東名・海老名SAがある。
同じく湘南からの帰り道467号に湘南六会店もできて、どちらもウチのクルマ
を待ち伏せている…。
つい立ち寄ってしまう…。
最初はハムやウインナーばかりに気をとられてた。
気にもしていなかった高座豚のメンチカツやコロッケ♪
ボリュームもあり、美味しい高座豚でもあり、オーダーしてから揚げてくれる
のが大人気♪
その代わり、駐車場は満車、店内でも相当に待たされる。
数年前には相模原市淵野辺エリアには直営レストランも♪
もちろん、評判いい♪
3月、相模大野ボーノの相模原市アンテナショップでも取り扱ってる。
「高座豚手造りハム」の名のとおり、ハムやベーコン、ソーセージ、ウインナー
は絶品♪
「高座豚」、ずいぶん知名度が上がってきた。
美味しいことに理由はいらない…。
しかし、スーパーの豚肉やハムなどと比べるとかなり高価。
海老名SAでも高座豚のファストフードはたくさんあって、ホントに美味♪
・高座豚手造りハム
| 固定リンク
« まさのすけ本店♪ | トップページ | 飲み会♪ »
コメント