« 週末♪ | トップページ | バーゲンセール…♪ »

2013/06/28

新居♪

★新居♪

くもり…。

かなり涼しい♪

ジャケットを。




今日は新居の引渡しを受けるため、またまた辻堂へ。

少し早めに到着したので、先週と同じくテラスモール湘南のパーキングへ。
お茶したり、ショッピングしたり♪

P6286116

 
 
P6286113


テラスモール湘南(辻堂)


 
  
巨大なテラスモールのまわりには多くの路面店が立ち並ぶ湘南ビレッジがあり、
これが面白い♪

茅ヶ崎の有名店、西田製パン舗Biggyが。
相変わらず多くの客が行列…。

西田製パン舗Biggy(テラスモール湘南・辻堂)/食べログ

 

   
  
店内には行列が延々…。

P6286109

 

P6286110

 

 
    
大昔…、学生時代に憧れた家具、ACTUS♪
当時、IKEAの家具も扱っていた。

白木の家具♪
これがサイコーだった。
YAMAHAの白木のスピーカーも揃えた♪

P6286112

 

 
こちらもお洒落♪

P6286111




そうそう、今日は新居の引き渡し♪
辻堂駅を挟んで、向こう側の銀行の会議室で引き渡し。

ホント、契約書、約款、全てが細かくなった。
そして、とにかく至れり尽くせり…。
「儀式」が終わり、ようやく、キーをいただいた♪


 
…また、テラスモールに戻ってきた。
辻堂駅。

P6286118




駅からデッキでつながっているテラスモール。

P6286117

 


ちょっと遅めのランチ。

大きなフードコート、潮風キッチンへ♪
フードコートとはいえ、整然ときれい。
ボックスシート、ソファ席がたくさんあって、フードコートってことを忘れる。

オープン以来、異常な混雑ぶり…、長い行列と凄い人気の「しらす問屋 とびっちょ」へ。
ま、江の島の本店ほどじゃないし…。

そ、江の島の本店などは席に限りがあるから、果てしなく行列が…。
ここテラスモール内は超ビッグなフードコートなので、席の確保は問題なし。
となると、レジさばきとキッチンの処理スピード…。

平日だし、オープン当初のような凄い行列はなくなった。
とはいえ、嫌になるような行列…。


そして、レジをすませ、席で待つこと…。
20分以上かかって、ようやく鳴った…。

とびっちょ丼♪
本店と同じ。(…多分)

P6286119


いつも通り、ボリュームの多さに最後は苦痛…。
でも、今日は苦痛を感じたとこで残した…。
美味しいものを食べて苦しむのはナンセンス…。

しらす問屋 とびっちょ(江の島)

 

  
先日も不思議に思ったのだが…、駐車券を事前精算しておくと、出口ゲートでは
駐車券をかざしただけでゲートが開く。

今日も駐車券を機械に入れようとしたら、途端にゲートが開いたので間違いなさそう。
ホントかな…?



後で分かったのだが…。
入場した時、駐車券とクルマのナンバーがリンクされる。
よって、精算したクルマが出口ゲートでナンバーを認識されて、ゲートが開くらしい…。
自動認識というシステムらしい…。



  

そして、いよいよ新居へ♪

僕にとっては2軒目の自宅なのだが、やはり嬉しい♪
ま、息子が二人いるので、家も2軒あったほうが都合いい。
 
しかし、今回の新居、1軒目の時とは何もかもが異なる。
大体、土地の価格はバブル時代よりも大幅に安くなっている。
金利は6分の1以下だし。

当時は高い金利だからか、あるいは誰もがそれなりの年収を確保していた
からか、ローン審査が通らないなんて話もほとんど聞いたことがなかった。
ま、インフレの時代。


今は買う側…、つまり住宅購入適齢期の男性の年収は大幅に減少してる。
従って、そんな低い年収でも買えるような狭い土地ばかりが取引されてる。
安い土地なのに、ローン審査が通らない時代。
金利が低いから、リスクも低く抑える…。 
当然の原理ではある。
 
 
地盤の問題で泣いた人が相当多いそうだが、今はそんなことは皆無に近いとか。
保証期間も長い。
アフターもしっかりしてる。

キー。
まずは「工事用キー」を使うことに。
これは、各種作業を施行してもらうにあたり、業者にキーを預けてしまい、
僕らは立ち会わなくてもよい。

そして、一切の作業が完了したら、「本当のキー」を使うことで工事用キー
は無効になる。

そんな「痒いとこに手が届く」ようなサービス。
とにかく何もかもがカルチャーショックを覚えるほど。

新居の匂い…、いいものだ♪

業者さんとコーティング、照明器具などの打ち合わせ。
テーブルも何も持ち込んでないので、床に直に座って…。
 
 


それにしても、新居までの道のりは長い…。

全て完結したと思ったら、またまた物入り…。



新居に対するあれこれケアなど。
専門業者が待機してる。

フローリング、キッチン、バス、なんでもコーティングしてしまう。
網戸はオプション。
シャッターも2Fはオプション。
近頃は2Fはパスするらしい。
ま、防犯ガラスとでもいうのか、昔のガラス戸とは違うのだとか。
ベランダも侵入できない形状に。

テレビアンテナ、各部屋の電灯設備、カーテンレール、カーテン…etc.
これらを丸投げすると100万円は下らない。

オーダーはカタログを見ながら…。
やはり、実物をこの目で確かめたい…。

どうしても任せられない部分は自分の足(クルマ…)で探したら、その労力たるや…。

カーテンだけで3、4日かかった…。
今日はA店とB店でふうふう…。
明日はC店とD店。
翌週…、やはりA店へ。
 
 

引越し費用…。
同じ市内のすぐ近所なのに…。
業者に丸投げすると100万円を下らない。
丸投げしないまでも、その半分ほど。
さらにエアコン新設なども引越し業者に依頼すると予算に大きく上乗せ。
さらに +α…、ウチは不用品の処分を大きく見積もったので、それなりに。

クルマで10分ほどの距離なのに、トータル金額を見て絶句…。
どうしても腑に落ちない…。
営業マンに率直にぶつけてみたら、移動距離ももちろん関係あると。
ただし、荷造り費用、トラックへの搬出、トラックから新居への搬入など
が最も大きなウェイトを占める。
それはそうだ、クルマで10分の移動も、北海道や大阪へ移動するのも、
インとアウトの労力は同じだけ要する。
ま、頭では解っても、割り切れない気持ち。

 

若い頃、結婚での転居や新居を手に入れた時は友人たちの手を借りて
自力でやった。
転勤は会社が負担…。(当たり前…)
一説によると、平均的な負担は一世帯あたり100万円。

自己負担の引越しは割り切れない思いが残る…。

それ以上に感じたこと。
営業マンはこのエリア専属らしいけど、自転車で駆けずり回る。
日曜日の昼前に電話したら、先約のアポをこなした後、伺わせますと。
午後2時頃にはすっ飛んできた。

家中を見てまわり、見積もり。
えっ、高い!!
普通、何社か相見積もりして決めるとこだが、とにかく強引というか、
勝手に値引き…。
それでも、凄い見積もり額。
ま、仕方ない。

営業マンは上着を脱いで、汗びっしょり…、チャリで次のお宅へ。

引越し作業員。
真夏の暑い最中。
朝から晩まで。

移動は短いのだが、大型ロングは無理なので中型2往復ピストン。
ウチみたいに荷物が多い家は大変そう。
夕暮れ時に最後の不用品回収。
そして、さらに転居後の段ボール箱の回収があるのだとか。




夕方、テレビでニュースを。

富士山、いよいよ入山料を徴収へ。
今年は試行だが、来年からは完全実施。

ま、富士山の登山「客」が多過ぎるのが原因。
少しでも減らすことが目的。
…、1日に1万人が登るって、異常…。

世界遺産…、今年はもっと多くの登山「客」が見込まれている。


 

7月1日、みずほ銀行とみずほコーポレート銀行の合併。 
明日からみずほ銀行のATMなどが休止。
この土日、口座から引き出せなくなる。

今朝、忘れないようにと思っていたのに。
しかし、すっかり忘れていた…、慌てて近所のスーパーのATMへ。
  

  

|

« 週末♪ | トップページ | バーゲンセール…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新居♪:

« 週末♪ | トップページ | バーゲンセール…♪ »