« 横浜開港記念日♪ | トップページ | プチ旅行…♪ »

2013/06/03

新幹線…♪

★新幹線…♪


晴れ♪

気持ちよいお天気♪


 

北陸新幹線の列車名を募集中。

北陸新幹線といえば、長野県が「長野」を入れろとか言ってるけど、どうやら無視
される様子。
ま、入れる必要ないし…。

2015年春開業に向けて。
応募期間:5月31日~6月30日。
ネット又は葉書きにて。


 
北陸新幹線の列車名…、2ちゃんねるあたりでは…。
「北陸新幹線『あまえび』」

「金沢行き 白山
上越止まり 妙高
長野止まり あさま」

「としいえ
なりまさ
かついえ」

「北陸と能登でいいだろ。はくたかもOKだけど、できれば漢字名がいいね」
「まつい
もり
ほんだ
石川に関わりある有名人からw」

北陸地方出身の有名人や戦国武将など、ゆかりのあるものの名前を挙げる
意見が多い。

また、「結局はくたか、白山あたりに落ち着きそう」など。
現在福井駅~越後湯沢駅間を運行している特急「はくたか」の名前をそのまま
引き継ぐのではないかとの予想も多かった。

決定した列車名は、2013年秋以降に発表される予定。
応募者の中から抽選で200名には、北陸新幹線オリジナルのクリスタル彫刻
が贈られる。

20130603




もうひとつ、新幹線の話題。

リニア中央新幹線「L0系」♪

JR東海は3日、超電導リニアの新型車両「L0(エル・ゼロ)系」の調整試験を、
山梨県都留市の山梨リニア実験線で公開した。

L0系は、2027年の開業を目指しているリニア中央新幹線の車両として、初めて
営業を前提に導入された。
設計上の最高時速は550キロで、断面は四角形に近く、客室空間を確保した。

昨年11月から順次、実験線の車両基地に運び込み、機器の調整をしてきた。
3日は初めて実験線の本線に5両編成(全長約130メートル)で姿を現し、保守用
車両に押され、ゆっくり車輪走行した。

9月から本格的な走行試験を開始し、将来的には12両編成で試験をする計画だ。

しかし、リニア車両…、電車の姿を超越してる。
あまり興味ないかも…。

東京~名古屋間、最短40分♪
これは使えるかも…。 
 
 
2027年…。
14年後。

話題は飛ぶけど、東海道新幹線新駅…。
JR東海はリニア中央新幹線開業後、神奈川県央部に東海道新幹線の新駅
を開業することを示唆している。

それが、JR相模線倉見駅と接するあたり。
リニアの14年後は意外と近く感じるけど、地元の新駅となるとずいぶん先の
ことに感じる…。


   

|

« 横浜開港記念日♪ | トップページ | プチ旅行…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線…♪:

« 横浜開港記念日♪ | トップページ | プチ旅行…♪ »