片づけ…♪
★片づけ…♪
晴れ♪
昨夜のゲリラ豪雨…。
庭のバケツが雨水でいっぱい。
朝からセミの鳴き声…♪
まだ最盛期とはいえないけど、今日は一日中鳴いてた。
◆
今日は前の家の明け渡し。
最後に綺麗に雑巾がけ。
17年も住んでたので、一抹の寂しさ…。
そして、新居の片づけ…。
今日はずいぶん進捗した。
リビングから荷物を一掃。
かなり片づいた。
次の週末にフランフランからソファが届く♪
ま、あまり焦らず片づけよう。
◆
高校野球、神奈川県。
準決勝の2試合が行われた。
平塚学園-桐蔭はなんと桐蔭が敗れた。
平塚学園、久々の決勝進出。
名門対決、東海大相模は横浜に8回コールド負け。
あの東海大相模がコールド負けとは…。
準々決勝でも慶応が桐蔭にコールド負けしてるし…。
なぜ…。
決勝戦は横浜-平塚学園。
さて、どちら…。
中居くん、落ち着かないだろうな…。
昨日のテレビ、武相高校出身のタレント、出川哲朗、パンチ佐藤、堤下敦
が同窓会。
数少なくなった男子校。
武相も高校野球強かった。
今も強いのだろうが、昔はもっと目立っていた。
そんな、野球部…。
パンチは武相出身でプロへ。 有名。
意外にも出川も堤下も武相の野球部出身。
学生時代の終わり頃、僕が妙蓮寺でアパート暮らしを始めた頃、しょっちゅう
武相の前をクルマで走っていた。
すぐ近くに従兄弟が住んでいたし、僕も従兄弟もこのエリアにある同じ学校だった
ので…。
タレント3人は昔ながらの学ラン…。
それなのに、今の武相高生…、なんとブレザー…。
武相がブレザーなんて、聞いてないぞ…。
学ランしか似合わないだろ…。
いや、今の武相、当時のいかついヤツがいない…。
ホントか…?
前店、横店…、僕らにとっても懐かしかった…。
横店ではタバコを買ってた。
◆
いつもひやひや、ドキドキしながら走る小田厚。
たった33kmの路線なのに、次々と3台が捕まってることもザラ…。
対向車線でも必ずといっていいほど捕まってるのが目撃できる…。
追い越し車線を走行してたら、本線に怪しいクルマ…。
はいはい、制限速度で走行しましょう…。
最近は簡単に見破ることができる…。
覆面と一般車が仲良く(?)走る道路。
それが小田厚。
土日は覆面が少ないなんてことは一切ない。
そんな小田厚…。
「SPA!」が取り上げてる。
※SPA!より
≪しかし災難は、まるで小田原厚木道路の覆面パトカーのように、どこかで
こっそりとあなたを待ち受けている≫(村上春樹エッセイ集『村上ラヂオ』より)
大磯にも居を構える村上春樹氏も、もしかして神奈川県警第二交通機動隊に
沈められた一人かもしれない。
神奈川県西部を斜めに横断する小田原厚木道路(通称オダアツ/距離33.1km)
は、箱根・大磯・伊豆方面を目指す多くのドライバーが利用する有料道路だ。
東名高速から接続しているが、制限速度は時速70kmと厳しい。
それゆえ、日々頻繁に取り締まりが行われ、覆面パトカーの聖地とも呼ばれている。
なるほど走ってみると、適度なアップダウンに手ごろな直線とカーブが連続している
うえ、景色も全然面白くないので、アクセルを踏むくらいしかやることがない。
今回は、その聖地を巡礼してきた。
同じ路線に2台は当たり前。
上下線合わせて4台、多いときには6台もの新旧クラウン覆面パトが稼働中なので、
非常駐車帯でのサイン会を目撃しても油断は禁物である。
さらに、受傷事故防止のため有料道路ではほとんど見かけない白バイも暗躍している。
スピード違反だけでなく、通行帯違反、車間距離不保持、進路変更禁止違反でも容赦
なく捕まる、まさに神奈川県警のドル箱路線だ。
この難所を越えるには、とにかく制限速度を遵守して、走行車線をキープしましょう。
・覆面パトグラフィック/SPA !
関連記事
・小田原♪-1 2012.06.21
・小田原♪-2 2012.06.21
| 固定リンク
コメント