« 7月♪ | トップページ | ポーラ美術館♪ »

2013/07/02

青春18きっぷ2013年夏♪

★青春18きっぷ2013年夏♪


晴れ♪

 

青春18きっぷポスター♪
2013年夏。

発売期間:7月1日~8月31日

利用期間:7月20日~9月10日



久しぶりにゾクッとくるような…♪
久留里線、平山駅。

首都圏の駅が取り上げられたこと…、あったかな。
ん~、1995年夏の内房線竹岡駅…♪
他には記憶がない…。

『はじめての一人旅を、人は一生、忘れない。』

 
  

僕にとっての一人旅。
小学校5年生の夏休みに寝台特急『瀬戸』でいった四国のおじいちゃんとこ。
といっても、クラスメイトのS君と二人旅。
彼も偶然、四国出身、それも隣の町。
今は市町村合併で同じ市。

2週間ほど経って、帰りも一緒に帰った。
そんな楽しい思い出♪

 
 

一人旅といえば、中学・高校生時代、房総半島一周の一人旅も何回か…。
 
一周とはいえ、房総半島はとんでもなく広大で電車の本数もあまりなかった…。
…、半周も出来なかった…。


高校生の頃、ディスカバー・ジャパンが~♪
またまた、房総半島へ出かけてスタンプを。
主要駅やいいなと思った駅で下車してはスタンプを押すので、電車の本数
が少ないエリアだと、あっという間に夕暮れに…。

ディスカバー・ジャパン直前…。
大阪万博EXPO’70開催も拍車をかけた。
ま、万博特需…。
僕も夜行急行『銀河』で大阪へ。
急行だから、学割の高校生が、さらに安く利用できた。

万博特需の後、客足の激減に対応したのが国鉄のディスカバー・ジャパン。

テレビの長寿番組『遠くへ行きたい』も、このキャンペーンの一環。
当時は国鉄がスポンサー。

昭和45年(1970年)開始…。
ずいぶん長寿番組。
ところが、今までも日曜日の朝7時台のオンエアと、早朝過ぎてほとんど見る
ことができなかったのに、日テレでは今春から超早朝5:30からに…。
視聴者が高齢者だから…。

その後、ディスカバー・ジャパンから「いい日旅立ち」、「エキゾチック・ジャパン」へ。
そんな思い出♪

ディスカバー・ジャパンWikipedia

 

 

久留里線は千葉県内の非電化路線。
木更津市の木更津駅~君津市の上総亀山駅をむすぶ32km。

平山駅は上総亀山駅の2駅手前に位置する。
1面1線の小さな駅で無人駅。

1日の乗車人員は50人弱…。
乗降客数になおすと100人弱…。


一度訪れてみたい…♪
 
久留里線wikipedia

平山駅wikipedia


 
2013

 

青春18きっぷポスター♪      


  
   

|

« 7月♪ | トップページ | ポーラ美術館♪ »

コメント

いよかんたさんへ
コメントありがとうございます。

青春18きっぷのポスターに首都圏の駅が登場するとは予想外でした。
ま、首都圏といってもローカルなとこはたくさんありますが、久留里線とは、いいとこに目をつけたと思います。

志保沢って、気になってしまいました♪
魚肉ソーセージっぽいのが乗った焼きそば、好きかもです。

投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2013/07/05 21:59

仕事で担当しているガソリンスタンドが平山駅にあり、まさかあの平山駅が!とビックリしました。駅前に小さな焼きそば屋『志保沢』っ知る人ぞ知る有名店があります。
コメント失礼しました。

投稿: いよかんた | 2013/07/05 13:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青春18きっぷ2013年夏♪:

« 7月♪ | トップページ | ポーラ美術館♪ »