サンマーメン♪
★サンマーメン♪
晴れ♪
ちょっと雲が多くなったり…。
3連休の真ん中…、今日も高速は渋滞…。
今夕、テレビの臨時ニュース。
”来たっ”と思った!!
巨人が2年連続35度目のセ・リーグ優勝♪
それにしても、クライマックスシリーズって…。
意味ない…。
■
吉田茂元首相(1878~1967年)が晩年まで暮らし、戦後政治の舞台にもなった
神奈川県大磯町の旧吉田茂邸が22日から、初めて一般公開される。
邸宅部分約1・1ヘクタールを除き、日本庭園など約1・8ヘクタールが県立公園
として開園する。
木造2階建ての総ヒノキ造り数寄屋風邸宅や日本庭園があり、政財界の大物が
「大磯詣で」と称して通い、「吉田御殿」とも呼ばれた。
県は2006年、敷地を買い取り、隣接する県立公園と一体的に整備する方針を
決定、12年度からの一般公開を目指した。
09年3月に邸宅が火災で焼失したため、庭園などを先行開園することにした。
建物本体の建設は約6億円を要するそうで、国からの交付金も含めて、あと
2,000万円ほど不足。
寄付を募っている。
来年度には着工予定で、完成が待ち遠しい。
あの渋滞名所の横浜新道を作らせたのも吉田首相。
大磯の自宅と霞が関の往復で、戸塚大踏切に業を煮やして建設を指示した
戸塚道路は1955年(なんと昭和30年)開通。
その後、1959年には横浜新道として。
横浜新道…、昭和34年…。
驚き…。
今の横浜新道を走ったら、さらに激怒してもう1本の横浜新道着手かな…。
いやいや、小田厚で…。
■
「かながわ食めぐり」はサンマーメン♪
横浜といえば、家系ラーメン♪
実はもっと大昔から横浜といえばサンマーメン♪
今は神奈川県全体でサンマーメンを推奨。
・かながわサンマー麺の会
・サンマーメンWikipedia
| 固定リンク
コメント