9月♪
★9月♪
晴れ♪
超暑い…。
秋っぽくなってきたけど、朝からがんがん照りつけて、超暑いっ…。
■
ウチ♪
徐々にカッコがついてきた。
かな…。
今日も片づけ…。
そろそろゴール…。
■
昼前にりんかんモールへ。
最近、駐車場が満車状態。
「エイビイ」で検索してこのブログにやってくる人がどんどん増えてる。
つまりは、そんな人たちが集まるスーパー。
エイビイなんて、横須賀の地場中小スーパーで誰も知らなかったのに、茅ヶ崎、
綾瀬、中央林間となくてはならない存在に。
地元、横須賀では相変わらず小さな食品スーパーのままの店舗と大型店に
脱皮した店舗が混在しているよう…、エリア外ではいずれも結構大きな店舗。
今日もカートがなくなる勢い。
レジはもちろん長蛇の列。
地元横須賀では汚い店舗などと書かれていたけど、こちらではむしろ最高に
きれいで清潔な店舗。
その上、フロアが広くて、大型カートがひしめいていても大丈夫。
三浦の鮮魚が目新しい。
今日はなんと神津島近海の金目鯛が安かった。
みなさん、次々と。
ウチも…♪
煮付け、美味しかった♪
大手でもないのに14、5台のレジを構えるなんてと笑っていたのに、これが
いつもフル稼働。
レジには長い行列が日常茶飯事…。
中央林間のロピアもそこそこ客が多いけど、エイビイほどでは…。
りんかんモールはカインズホームなどと相乗効果で凄い人気。
ここのダイソーもかなりの人気。
最近の100均って、けっこう楽しんで買い物してる人が多い。
いつも、2、3台のレジでレジ待ち行列。
■
JR東海オリジナルカレンダー♪
関西本線・弥冨駅~永和駅間の稲穂が見事な水田をいく313系。
どちらの駅も愛知県。
弥冨駅の次は三重県の長島駅。
関西本線は名古屋駅から四日市駅あたりまで近鉄名古屋線とつかず離れず…。
・JR東海オリジナルカレンダー/JR東海
■
世界の車窓からカレンダー9月はフランスから♪
ミュルーズ駅に停車中の「TGVイリス320」。
最高時速320km/hで疾駆する高速鉄道検査車両で日本の新幹線試験車
「ドクターイエロー」のフランス版である。
定期運行のTGVとは異なり、神出鬼没かつ夜間の試験走行も多いため、
出会えたらラッキーなTGV。
| 固定リンク
コメント