« 長津田農場♪ | トップページ | 湘南しらす盛り返す♪ »

2013/11/10

ボーノ相模大野♪

★ボーノ相模大野♪

早朝7時40分頃、ちょっと大きめの地震…。
震源地の茨城県南部では震度5弱とか…。


どんより…。


町内会というか、自治会というか、年末恒例の年末たすけあい運動の募金
や赤い羽根共同募金が。

赤い羽根の針は危険とかで、とうとうシールタイプに。
何十年もやってきてリスクのないことは分かってるのに…。
過剰反応…。




今春オープンして半年以上経った相模大野駅のボーノ相模大野へ。
ネットで検索すると「ボーノ相模大野 イマイチ」とか「・・・ 閉店」とか、あまり
ポジティブな表現は出てこない。

Pb107056

 
00000000line_2  
 
右側のショッピングセンターはボーノ相模大野の顔。
1Fはスーパー「ライフ」…。
2、3、4Fがメイン。

2Fはフードゾーン”エキヨコマルシェ”とか相模原市のアンテナショップなど、
デパ地下的フロア。
3、4Fはファッション、雑貨など。
ウチが最も長居したとこ。

5Fはフィットネスなど、6Fはレストラン、カフェ。

左側はサウスモール。
1Fは庶民的小売り店など。
2Fも庶民的飲食店街”ボーノ横丁”。
サウスモールには元々商店街で店舗をやってたとこが何店舗か入ってる。

オープンから半年余、何店舗かは早々と撤退・閉鎖してた…。

Pb107058


ボーノ相模大野

20131110





相模原市のアンテナショップ。
いろいろな商品、特に食品があれこれ。

朝穫れ野菜とがどっさり。
ひぐらし農場の野菜を♪

ひぐらし農場(相模湖町)


Pb107059


  
 
最近、あちこちで目にする駄菓子屋”1丁目1番地”。

Pb107060

 

 
 
ファッション、雑貨あれこれ…。
3、4Fをくまなく…。
疲れた…。

Pb107076

 

 

 

Pb107074



サウスモールのボーノ横丁などにも。
昔の商店街の頃の店もちらほら。

このエリアではそれぞれの街で”ちょい呑みフェスティバル”が盛ん。

Pb107090

 


ずっと昔からココにあった丸十パン。

丸十ベーカリー♪ 2009.02.26


この丸十パン、恐らく昔の丸十の流れ…。
そう思ってる。
ん~、今日は休み…。

Pb107064_2



ずっと先まで。

あった!!
昔の大野銀座の看板。
再開発で完全に消滅したと思ってた…。 

Pb107065

 

懐かしい…。

Pb107068

 

 

南側に目をやると小田急江ノ島線が。       3000形。

Pb107069

 

駅の方へ戻ってみた。
同じく江ノ島線。   
8000形。  導入から31年…。

Pb107086

 

 
ステーションスクエアを。

Pb107061

 

 

 

Pb107062

 
    
レストラン街へ。
ココで最も感激した店といえば。
中華街の梅蘭♪

最近は海老名SA(上り)にも出店したり、湘南テラスモールのフードコートにも。
若干、軽いイメージに。

Pb107093



梅蘭♪

Pb107094

 

もちろん、梅蘭焼きそば♪

Pb107096


梅蘭本店




飲茶♪
ところが、梅蘭焼きそばが思った以上にボーリュームたっぷり…。
久々に苦痛を伴う満腹…。
飲茶、デザートのマンゴープリン…。

飲茶が拷問に感じた。

Pb107097



食事の後、またもやファッション、雑貨店巡り…。

もうひとつ、クリスピー・クリーム・ドーナツ。
新宿に初の店舗がオープンした頃は2時間も行列した店…。
今はあちこちに。

個人的にはドーナッツプラントが世界一美味しいと思うけど♪
ま、価格が2倍以上するんだから、当たり前かも…。
ミスドと比較したら3倍…。
今年はじめ、海老名SA(下り)から消えたのは惜しかった。


クリスピー・クリーム・ドーナツ♪
もちろん、ゲット♪

クリスピークリームドーナツ

Pb107098

 

 
なんだか、不思議なショッピングモール…。
Aクラスの店、B級の店…、そして、C級の店…。
なんだか、ごった煮…。

もちろん、再開発以前からある地元の店がそのままっていうのもあるだろうけど…。
それにしても、客が少ない…。
ストレスフリー…、買い物には気分いいけど…。
 
 
当初、予定されていた”高島屋”が来ていたら、全然違っていただろ…。
あるいは、高島屋のマーケットリサーチが優れていたのか…。
ま、ここには既に伊勢丹があって、隣の駅・町田にもデパート2つの他、商業施設
がごろごろ。
そんなローカルなエリアにデパート2つは無理がある…。

あの吉祥寺でさえ、”デパート”が次々と消滅…。
 

 

駅ビル、ステーションスクエアへ。
今年は17周年。

ウチが金沢に赴任した時、工事が始まった…。
金沢から戻ってきたら、すぐオープンした。

Pb107055


ステーションスクエア(相模大野)

 

  
クリスマスツリー♪
ここんとこホワイト系とかブルー系と寒色系だったけど、今年はピンク♪

Pb107052



足が疲れた…。
カフェテラスでお茶♪

Pb107100

 

  
20000形。
富士急では明日から運転開始か。

相模大野に留置してる20000形…。
こちらはどうなるんだろ…。
右側の車両…。  ぼけぼけ…。

Pb107104

 

  

|

« 長津田農場♪ | トップページ | 湘南しらす盛り返す♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーノ相模大野♪:

« 長津田農場♪ | トップページ | 湘南しらす盛り返す♪ »