南箱道路♪
★南箱道路♪
晴れ♪
昨夜からマフラー、手袋してない。
今夜はちょっと冷えてきた。
でも、電車の中ではマフラーは不快になりそう…。
冬と春が行ったり来たり…。
■
今朝の読売新聞朝刊ローカル面。
南箱道路の話題。
ようやく完成時期が明らかになった。
2014年度から工事着手し、2020年の東京オリンピックまでには開通の予定。
既存の林道10.9kmを活用・改良して、一般の県道とする。
しかしながら、結局は1.5車線…。
林道とは…。
一般車の通行は禁止…。(原則…。 いや、ホントは絶対…。)
ま、今も1.5車線だけど…。
さほど困らない程度の広さ…。
したがって、大型バスの走行は想定していない。
今後は待避所を設けて、スムーズな通行を確保する。
現在の林道としての機能は温存しながらの工事なのか…。
とにかく工事期間が長過ぎる…。
予算の都合だろうけど…。
交通量が多くならないことを見越したような決定…。
そうだろうな…。
地元にとっては画期的かもしれないけど、エリア外の人にとっては…。
僕がこのルートを使うのは、箱根が偏った渋滞に悩まされるような時期…、
ピンポイント…。
ホントに20分ほどで箱根仙石原に到着♪
ドラえもんの”どこでもドア”状態♪
さっきまで松田にいたのに、あっと言う間に箱根…♪
そんな現象…。
しいて言うなら、”夕日の滝”辺りのルートは完全な形で整備してほしい…。
林道よりも、むしろあの辺りがネックに思える。
■関連記事
・南箱道路着工…♪ 2015.04.22 <未来記事>
・南箱道路…♪ 2013.12.05
・箱根の紅葉-1♪ 2008.11.08
■こちらは林道コースの3倍の距離となる足柄道の記事
・いざ箱根3♪-帰りに寄り道 2011.11.09
・いざ箱根2♪-箱根仙石原 2011.11.09
・いざ箱根1♪-足柄道アプローチ 2011.10.08
■番外編
・ロマンスカーHiSE引退… 2011.12.17
| 固定リンク
コメント