« 8月♪ | トップページ | ロータリー交差点…♪ »

2014/08/02

ODAKYU VOICE8月号♪

★ODAKYU VOICE8月号♪

晴れ♪

今日も暑かった。



午後からは「あつぎ鮎まつり」に出かける浴衣姿があちこちで。
夜は花火大会♪

夕方に相武台前駅前をクルマで走ったら、これまたもの凄い人…。
駅近くのパーキングはどこも長い行列…。
これは、待ってても空かない…。

ベイキャン(米軍キャンプ座間)では今日は盆踊りと花火大会♪




ODAKYU VOICE8月号♪

表紙の巻頭カラー、特集は「地元の味、発見! クラフトビールのすすめ」。
このお店、本厚木のビアーレストラン「Lambic」(ランビック)。

クラフトビールって…。
地ビールのこと。

一時期、あれこれ飲んだことがあるけど。
そのうち、これって…。
どれもこれも同じに思えてきた。
そして、遠ざかった。

そんなクラフトビール…。
本厚木以西に多い。
本厚木にはもうふたつ有名なサンクトガーレン、セルバジーナ。
風祭駅近くの鈴廣かまぼこの里にある「えれんな ごっそ」の箱根ビール。
藤沢駅近くではモキチ・クラフトビア。
これは茅ヶ崎の熊澤酒造直営店で、湘南ビールが。


沿線歳時記は箱根・強羅の大文字焼。
あつぎ鮎まつりなども。


Town Fileは本鵠沼駅。
いつも近くをクルマで通過するだけ。

駅から徒歩数分のところに大小2つの蓮池があるのだとか。
知らなかった。

れんこんを使ったメニューをあれこれ用意しているって…。
れんこんカレーパン、恋婚(れんこん)パイなどなど、美味しそう♪
蓮池、一度訪れてみたくなった。
  

ODAKYU VOICE/小田急


201408ov


  
   
よ~く見たら、箱根登山電車の新型車両が小さく、さりげなく。

箱根登山電車

201411catch_header

  
  
これが、新型車両3000形。

2014112

※箱根登山鉄道HPより



  

|

« 8月♪ | トップページ | ロータリー交差点…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ODAKYU VOICE8月号♪:

« 8月♪ | トップページ | ロータリー交差点…♪ »