台風18号…
★台風18号…
今朝、台風18号は静岡県浜松市付近とか…。
雨…。
風もそこそこ…。
小田急は順調。
ハマ線は長津田あたりと町田~古淵駅間で速度規制…。
八王子着は10分少々の遅れ。
小中高校と休校…。
電車は空いてた。
八王子に着く頃には雨も風も強くなった…。
台風でも頑張って運転していた東海道線。
朝8時過ぎに茅ヶ崎駅で人身事故…。
熱海~東京駅間で運転見合わせ…。
客が可哀想過ぎる…。
よりによって、こんな日に。
嫌がらせか…
県内でも各地で避難勧告…。
南足柄市に続いて、8時頃、鎌倉市で避難勧告…。
鎌倉で避難勧告と聞いて、びっくり…。
今までそんなこと、聞いたことない。
鎌倉駅の西側、市役所とかがある御成町では冠水…。
土曜日に立ち寄った長谷駅近くの”アートハウスほたる”の店内も浸水…。
その動画が…。
02:11から14秒間…。
・J-COMチャンネル鎌倉
・アートハウスほたる/FB
その後、鉄道各線で遅延、運転見合わせ…。
台風18号が首都圏を通過中…。
小田急も小田原線は相模大野~小田原駅間で運転見合わせ、江ノ島線は
大和~片瀬江ノ島駅で運転見合わせ。
運転再開は13時を過ぎてた。
昼頃には台風一過…♪
ぴっかぴかの晴れ♪
■
最も驚いたのは、東海道本線・由比駅~興津駅間の土砂崩れ。
午前9時頃、静岡市清水区の東海道線由比-興津間で土砂崩れが発生。
沿線の土砂が約40メートルに渡って線路に流入し、軌道に支障が出たほか、
電柱が倒壊するなどの被害が出た。
復旧の見通しは立っていない。
同区間は台風18号の影響で始発から運転を見合わせており、けが人や列車
の被害はなかった。
場所は興津東町。
つまり、さった峠(薩埵峠)♪
さった峠の真下を通過する東名の薩埵(さった)トンネルの西側出入口の真南…。
東海道本線のトンネルの間近でもある。
断崖絶壁、東海道本線、国道1号、東名がひしめき合ってる海岸線。
後発の東海道新幹線はさった峠よりも西側の”内陸部”を、東名は海沿い。
海に張り出してる感が強く、台風余波の波が荒い場合は下り車線だけが
通行止めとなることで知られている。
ま、「東海道三大難所」とか「東海道の親不知」と呼ばれるほどの難所。
今回は相当なダメージ…。
復旧見込みは…。
さて、1週間後か2週間後か…。
完全な工事完了までは年単位かかるか…。
過去記事
・さった峠~由比♪ 2009.04.13
・さった峠~由比♪ つづき 2009.05.13
| 固定リンク
« 由比ヶ浜大通り♪ | トップページ | 火曜日… »
コメント