連休明け…
★連休明け…
今朝は暗かった…。
どんより…。
時々、小雨…。
屋内や電車内はちょっと蒸した…。
■
ZARD名曲2曲が駅メロ正式採用 坂井さん最寄りの小田急・渋沢駅♪
ZARDのボーカルだった坂井泉水さんは平塚市生まれ、秦野市育ち。
そんな縁で、駅メロ実現に向けて秦野市と小田急などが協議していたが、
ようやく決定。
茅ヶ崎駅のサザン「希望の轍」に続きZARDの2曲。
聞きに行こうか♪
故・坂井泉水さんがボーカルを務めていたZARDの名曲「負けないで」、
「揺れる想い」の2曲が、小田急電鉄・渋沢駅(神奈川県秦野市)の駅メロ
として正式に採用されたことが25日、わかった。
秦野市の定例記者会見で発表された。
秦野市は2007年5月に40歳の若さで他界した坂井さんの出身地。
渋沢駅は高校時代の通学などに使用した最寄り駅で、1991年2月に
歌手デビュー後もしばらくの間、ここからレコーディングスタジオのある
東京・六本木まで通ったという。
同市は来年、市制施行60周年を迎えることから、記念事業の一環として
ZARDの駅メロ実現に向け、小田急電鉄、レコード会社ビーイングと協議。
インターネット上で使用楽曲のリクエストを募ったところ、同市のみならず
47都道府県すべてから寄せられ、年代も10代~60代に渡った。
結果、上り線ホームは「負けないで」、下り線ホームは「揺れる想い」の使用
が決定。
12月23日(火・祝)の始発から採用される。
使用開始日には渋沢駅で記念式典も行われる予定。
・小田急線駅メロ♪ 2013.08.24
| 固定リンク
コメント