湘南テラスモール♪
★湘南テラスモール♪
晴れ♪
穏やか♪
昼過ぎまではプレ大掃除…。
加湿空気清浄機の掃除というか、お手入れが面倒だった。
■
まずはビナウォークへ。
ママがニトリ・デコホームとか見たいと。
二男のためにボアつき毛布などを。
僕は昨日に続き、ポポンデッタへ。
収穫なし…。
帰路、ビナウォークのど真ん中にある市営駐車場…。
一度、間違えてエライ目にあった…。
ビナウォークでいくら買い物しても関係なし…。
「最初の15分は無料」の掲示板。
すぐ出れば無料と…。
間違えて進入してしまうクルマが多くて、クレームだらけだったのか。
ビナウォークのど真ん中の駐車場がビナウォークとは無関係だなんて…。
あれは酷い…。
そんな小技じゃなくて、いっそ提携すればいいのに…。
■
次は湘南テラスモールへ。
県道42号、43号。
道路がよくなったせいか、交通量はそこそこ多くてもスムーズ。
土曜日の夕刻…。
テラスモールへのクルマが多くて、辻堂駅近くでは若干のストレス…。
駐車場は各フロアの空き台数が表示されて分かりやすい…。
クリスマス商戦…♪
どの店もクリスマス雑貨が豊富。
ファッションの店なのか雑貨の店なのか…。
そんな中で一際…。
11月30日にオープンしたばかりのZARA HOME(ザラホーム)♪
スペインのアパレル企業インディテックスが展開するホームファニシング
ブランド。
昨年、ららぽーと横浜と大阪で日本初上陸した。
湘南テラスモール店は湘南エリア初出店となる店舗。
もちろん、ZARAは以前からここに出店していたが、”ホーム”は初。
興味津々…♪
ま、スペイン版ニトリ…
楽しい店だった♪
・ZARA HOME
・湘南テラスモール
17時。
イルミネーション点灯♪
規模は小さいけど、見応えあった。
音楽とリンクさせるなど演出も。
夕食。
ここの潮風キッチンにある”とびっちょ”で♪
土曜日…、江の島の”とびっちょ”では1、2時間待ちか…。
湘南テラスモールではオープン当初はそれくらいの待ち行列だったとか…。
今は落ち着いていて、そんなでもない…。
今日はオーダーまで10分余の行列。
料理が出てくるまで10分余…、計20分少々。
ま、妥当…。
僕は釜揚げしらす&生桜海老丼♪
ボリューム的にちょうどよかった。
ママは”とびっちょ丼”…♪
最後は苦痛を味わった様子…。
・とびっちょ
過去記事
・新居♪ 2013.06.28
・テラスモール湘南♪ 2013.06.21
・テラスモール湘南♪ 2012.10.27
| 固定リンク
コメント