« 休日…♪ | トップページ | 月曜日… »

2016/01/24

休日2♪

★休日2♪

冬晴れ♪

風が冷たい…。

大山や丹沢の山々は先週の雪以来、白くなって、ひと際美しい。




近所をウォーキング。

3年前、新居を探していた頃、アチコチ物件を見てまわった。
そんなとこを何ヶ所か…。

当時、クルマでまわったのだが、歩いてみると、また違った見え方が。
日当たり良さそうなとこだったのに、その土地に建物が建ち、隣にも建ち…。
想定外に日当たり最悪…。

えっ…。
驚愕…、そんな思いを。

平地にしても、斜面にしても…、とにかく文句なく良いというのは少ない。
まわりに森があったり、ちょっとした丘だったり。
そういう地形って、ホント、判断できないくらい難しい。

日差しが欲しい冬ほど、日が低いため、そういう地形の影響を受けやすい。
大きな買い物なので、そういったことをじっくり見極めたいけど。
本気で見極めるなら、四季を通して…。
そんな悠長なことできるわけないし。
冬に日照をチェックするのが、いちばん適格かも。

ウチの家は南側がいい具合に空いていて、お隣の数台分の駐車スペース
なので、リビングの日当たりは抜群。

万一、そこに家が建ったりしたら…。
ま、南側には自宅の庭がそこそこあるので、最悪の事態にはならない。
が、ホントにギリギリのとこで3階建てでも建てられたら…。

この辺りの住宅事情なんて、土地が狭いから、隣近所の建物事情
次第で雲泥の差…。


そんな昼間のウォーキングで見たことを思い返しながら、BS朝日の
ビフォーアフターを見た。
毎週日曜夕方、つい見てしまう…。

地デジだと、日曜夜20時以降の1時間又は2時間ものゴールデンタイム。
ゴールデンタイムでは勿体ない…。
だから、BSで見てる。

登場する住宅…、狭い土地や、狭い家、間取りの悪い家などなど…。

日当たりが不可能な家の場合、屋根からトップライトによる採光。
この番組ではトップライトによる採光の事例が多いってことは、
いかに狭い土地、過密な住宅事情かが窺える。

ビフォーは日本の典型的な住宅事情…。
収納のない住宅で物が氾濫する。
決して、片づけられない症候群ではなく、ごく普通の家庭。
映像で見てしまうとなおさら悲惨に見える。

そして、一昔前の建物だからか、基礎、土台が滅茶苦茶、柱や梁が
効いてなかったり、水回りが”腐って”いたり…。


アフター。
これまた典型的な現代の住宅。
匠の技で何もかもがよく出来てる。
何より明るい。

ビフォーとアフターの落差の激しさ…。
”涙”なくして見られない番組。


ビフォーアフター/ABC朝日放送

Beforearterlogo


 

|

« 休日…♪ | トップページ | 月曜日… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日2♪:

« 休日…♪ | トップページ | 月曜日… »