CAR and DRIVER8月号♪
★CAR and DRIVER8月号♪
雨…。
午後から曇り…。
涼しいけど、蒸す…。
■
17時頃。
東海道線藤沢駅で触車事故発生…。
ホームの端を歩いていたのか…。
東海道線、湘南新宿ラインに影響…。
土曜日には、同じ藤沢市の小田急江ノ島線鵠沼海岸駅で歩きスマホによる
触車事故があったばかり…。
また、3週間前には東海道線藤沢駅でおばあさんが飛び込み(?)…。
はね飛ばされたおばあさんはホームにいた別の女性と衝突、その女性は頭蓋骨
骨折の重傷…。
これぞ、とんだ災難…。
おばあさんは死亡。
■
CAR and DRIVER8月号♪
特集。
走りのFFハッチバック選び。
VWゴルフGTI、トヨタ・アクアG・G’s、スズキ・アルト・ワークス、
ホンダ・フィットRS、マツダ・デミオ15MB。
本格ヘビーデューティSUV図鑑。
AMG・G63、トヨタ・ランドクルーザーZX、ラングラー・アンリミテッドなど。
試乗記。
ホンダ・アコード・ハイブリッドEX、日産・GT-Rなどなど。
復刻版カタログ。
1985年ホンダ・シティターボⅡ。
当時、とにかく増殖したシティ。
中でもターボⅡは、よく走った…。
そのルックスからブルドッグの愛称。
1987年ゲレンデヴァーゲン。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
鉄道での飛び込みだけはやめてほしいものです…。

迷惑千万…
運転見合わせ1時間が定着して、通勤、通学は…。
救助活動をしているとのアナウンスが流れるけど、実態は死体搬出作業…。
そんなことって…、1時間も運転見合わせする理由にならない気がする今日この頃…。
実況見分なども必要だろうが、旅客輸送を優先してもよいのでは…。
5月に発生した東北新幹線&北海道新幹線での人身事故に至っては5時間も缶詰…。
”人道的”にも疑問…
投稿: ゆ~ちゃん♪ | 2016/07/16 12:42
こんにちは☆
死体が飛んできて巻き添え喰らうなんて怖いですね(°°;)
私は高校が横浜線沿線だったんで、当時から人身事故結構多かったんですけど、最近は横浜線どころかもう彼方此方凄いですよね。
死にたい人には電車って手っ取り早いのかも知れませんが、もうちょっと考えて欲しいなと思ったりします。
て云うか、比較的マシな筈なお年寄りまでが自殺したくなる様な今の社会制度をどうにかして欲しいですよね。
投稿: Nijntje | 2016/07/16 10:05