6月…♪
★6月…♪
晴れ♪
清々しい♪
■
6月…♪
若い頃は嫌いだった6月…。
最近はそうでもないというか、鎌倉のアジサイに魅せられたり…。
ま、梅雨もいいかなと…。
■
JR東海オリジナルカレンダー♪
飯田線小和田駅。
駅前には何もなく、また道路が通じていないためクルマでは訪問できない
ことから鉄道ファンから秘境駅のひとつとして認知されている。
秘境駅ブームの火付け役…。
もちろん、秘境駅ランキングでは2位とか3位とかと言われている。
1日平均乗車人員は近年6人。
ただし、この乗車人員のほとんどは鉄道ファンか…。
■
ODAKYU VOICE6月号♪
特集。
『誰かに贈りたくなる 小さな焼き菓子』。
町田市高ヶ坂の”こがさかベイク”。
こちらのパウンドケーキ、ホントに美味しい♪
クッキーも食べてみたいと。
新百合ヶ丘の”ウィーン菓子工房 リリエンベルグ”。
海老名といえば、”パティスリー・タダシ・ヤナギ”。
そして、極めつけは小田原・箱根板橋の一夜城ヨロイヅカ・ファーム。
今月の歳時。
開成町のあじさいまつり。
松田山ハーブガーデンのハーブフェスティバル。
箱根あじさい電車も♪
タウンファイル。
玉川学園前。
沿線おいしい贈りもの。
小田原・ちん里う本店の梅納糖。
・ODAKYU VOICE/小田急
| 固定リンク
コメント