相武台下駅♪
★相武台下駅♪
晴れ♪
真夏につき、超暑い~♪
今日は休み♪
■
相模線・相武台下駅♪
先月7日にリニューアルしたので、行ってみた…。
えっ。
これが、相武台下駅…。
駅舎がない…。
オープンエア。
大屋根、右の方にはトイレ、正面左側には多機能券売機。
以前の旧木造駅舎は1930年(昭和5年)に竣工し、翌1931年同線開業と同時に
座間新戸駅として開業。
以後、陸士前駅を経て約86年間使われてきたが、駅舎の老朽化に伴って建替え
られた。
以前の姿…。 2011年7月撮影。
相模線…。
お隣の入谷駅は1面1線の簡素な駅…。
もちろん、駅舎はない…。
駅のまわりは田んぼ…。
駅から最も近い家は100m以上も離れているとか。
そっ、まわりが市街化調整区域に指定されているという事情がある。
1日平均乗車人員は1,091人。
恐らく、すぐ目の前にある座間高校生のウェイトが高いのかと。
一方、相武台下駅。
1日平均乗車人員は1,241人。
てことは、乗降客数は2,500人弱か…。
ちょっと田舎の駅前といったような、どこにでもある、それなりの駅…。
ところが、駅舎のない駅になってしまった…。
そんな感じがしなくもない…。
逆に駅舎に拘らない(こだわらない)、お洒落な駅になったとも言えるし…。
無人駅…、防犯上もこのほうがいいのかも…。
北側の一駅先は下溝駅。
1面1線の簡素な駅であるが、駅付近は昔から家が立ち並び、クルマで
訪れると、駅入口の交差点が分かりにくい。
こちらも開業と同時に駅が設置されたが、駅舎は1944年(昭和19年)
から使われてきた。
昨年からリニューアル工事しており、8月5日供用開始予定。
相模線18駅の内、入谷駅、相武台下駅、下溝駅の3駅は1日平均乗車
人員がようやく1,000人を超えた弱小駅。
そんな最下位3駅が並んでる…。
しかし…。
首都圏の他の大手私鉄などではこの10年以上、特殊要因でもない限り、
乗降客数は右肩上がりは消え、横ばい、あるいは下落傾向さえある。
ところが、相模線各駅は急激に乗降客数がぐんぐん増えているのだ…。
ま、電化されたり、輸送力も増えたり…。
そして、このエリアの地価が安いこともあって、宅地需要に応えているのか。
そんな事情が見える…♪
もっとも、相模線と大手私鉄では桁が1桁、2桁違うけど…。
ま、それは置いておいて。
■
相武台下駅。
改札口。
あまり変わっていない…。
簡易Suica改札機。
島式ホーム1面2線の地上駅、ホームと駅舎は跨線橋で結ばれている。
無人駅で2004年からはJR東日本ステーションサービスが業務を行う
業務委託駅であった。
今回のリニューアルにより、橋本駅の遠隔管理のもとで無人化を実施。
無人化に伴い多機能券売機を導入した。
1日平均乗車人員は1,241人。
てことは、乗降客数は2,500人弱か…。
神奈中のバス停は以前のまま。
こちらのブログでも紹介されている。
町田の情報発信ブログとして、非常に細かく深く…。
そんな町田の情報の一隅を照らす…。
ま、町田市は神奈川県に再編入されるという噂が絶えない今日この頃…。
いいのでは…♪
・JR相模線「相武台下駅」駅舎リニューアル/変わりゆく町田の街並み
反対側へ。
稲穂♪
夏の匂い。
・相武台下駅wikipedia
・相模線wikipedia
・GO! GO! 相模線
◆過去記事
相模線の記事はたくさんある。
・相模線…♪ 2015.03.08
・プチ旅行…♪ 2013.06.04
・相模線…冬…♪ 2013.01.09
・電車三昧♪ 2012.10.05
・木曜日… 2012.10.04
・相模線、夏~♪ 2012.08.05
・相模線入谷駅♪ 2012.05.12
・相模線♪ 2011.11.13
・相模線に乗った♪ 2011.11.09
・海老名かかしまつり♪ 2011.09.17
・JR相模線入谷駅&讃岐うどん飯野山♪ 2011.08.07
・真夏~♪ 2011.07.10
・寒川神社に初詣♪ 2010.01.03
・相模線&座間のひまわり♪ 2009.08.15
・原当麻 2009.03.14
・寒川神社に初詣♪ 2009.01.03
| 固定リンク
« 水曜日…♪ | トップページ | 相模線つづき…♪ »
コメント