休暇♪
★休暇♪
晴れ♪
暖かい♪
今日は休み♪
■
古い媒体の曲が膨大…。
膨大な量のレコード、カセットテープ、MD…。
まさか…。
MDはずっと続くと思っていたのに、まっ先に消滅…。
とにかく、無性に聴きたくなることがある…。
いくら媒体があっても…、機械がなければ…。
手も足もでない…。
レコードプレーヤー、カセットプレーヤーは高齢者目当てか、結構出回っている。
この現象、いつまで持続するかも分からない…。
そして、根本的解決にはならない…。
高齢者が亡くなっていけば、いずれ廃れる…。
レコードは旧いプレーヤーを今も使っている…。
最近、出回っているプレーヤーは中がスカスカで使い物にならないのが多い…。
旧いプレーヤーでも、新しいオーディオ機器に対応できる端子に替えるとか
、変換するとかすれば使える。
それでも…。
やっぱり…。
曲、そのものをコンバージョン(?)しないと…。
てことで、PCとウォークマンに…。
クルマ…、最近のカーオーディオはウォークマンやiPod対応になっているので、
とにかく、ウォークマンに曲を”ぶち込んで”いる…。
LPレコード、カセットテープ、MD…。
今回、ウォークマンに入れたいのは、LPレコード200枚ほど、カセットテープ
300本ほど、MDは150枚ほど…。
半年前から…。
気が遠くなるけど、聴きたいアルバムなどから気長にやってる…♪
・WALKMAN/SONY
アベレージホワイトバンドの”AWB”などを。
サイコーだった♪
・Average White Band
忘れていたあれこれ…♪
もちろん、太田裕美のアルバムに入っていたもの。
五輪真弓、中原理恵、ラジ。
堀川まゆみ。
「楡(エルム)通りの少女」が好きだった。
でも、ほとんど、活動せず…。
だいぶ経ってから、作曲家として…。
晴れ♪
暖かい♪
今日は休み♪
■
古い媒体の曲が膨大…。
膨大な量のレコード、カセットテープ、MD…。
まさか…。
MDはずっと続くと思っていたのに、まっ先に消滅…。
とにかく、無性に聴きたくなることがある…。
いくら媒体があっても…、機械がなければ…。
手も足もでない…。
レコードプレーヤー、カセットプレーヤーは高齢者目当てか、結構出回っている。
この現象、いつまで持続するかも分からない…。
そして、根本的解決にはならない…。
高齢者が亡くなっていけば、いずれ廃れる…。
レコードは旧いプレーヤーを今も使っている…。
最近、出回っているプレーヤーは中がスカスカで使い物にならないのが多い…。
旧いプレーヤーでも、新しいオーディオ機器に対応できる端子に替えるとか
、変換するとかすれば使える。
それでも…。
やっぱり…。
曲、そのものをコンバージョン(?)しないと…。
てことで、PCとウォークマンに…。
クルマ…、最近のカーオーディオはウォークマンやiPod対応になっているので、
とにかく、ウォークマンに曲を”ぶち込んで”いる…。
LPレコード、カセットテープ、MD…。
今回、ウォークマンに入れたいのは、LPレコード200枚ほど、カセットテープ
300本ほど、MDは150枚ほど…。
半年前から…。
気が遠くなるけど、聴きたいアルバムなどから気長にやってる…♪

・NW-A25HN/SONY
・WALKMAN/SONY

今日は’70年代後半のLee RitenourのSuger Lorf Expressや…♪
アベレージホワイトバンドの”AWB”などを。
サイコーだった♪
・Average White Band

LPレコードをジャケットから取り出すと、歌詞カードの他、いろんなお宝が…♪
これを見て…。忘れていたあれこれ…♪
もちろん、太田裕美のアルバムに入っていたもの。
五輪真弓、中原理恵、ラジ。
堀川まゆみ。
「楡(エルム)通りの少女」が好きだった。
でも、ほとんど、活動せず…。
だいぶ経ってから、作曲家として…。

裏面…。
矢沢永吉、ふきのとう、浜田省吾、南佳孝など。

やはり…。
ジャケットや歌詞カードなどなど、紙として残るものって…♪
| 固定リンク
コメント