« ウォーキング♪ | トップページ | 嵐… »

2017/04/17

月曜日…

★月曜日…


晴れ♪
午後遅くから雨…。

暖かい♪
アイスコーヒーかホットコーヒーか…、悩む…。



いすゞプラザオープン♪

創立80周年記念事業として、いすゞ自動車は4月11日、藤沢工場隣接地
に車両ミュージアム「いすゞプラザ」(藤沢市土棚8)をオープンした。

歴代の名車の展示のほか、最新トラックやバスの体験乗車、バーチャルリアリティ
を駆使したくるまづくりが体験できるブースなどが設けられ、子どもたちの社会科
見学の受け入れのほか、大人も楽しめるコミュニティの場をめざす。

建物は3階建て床延面積5884平方メートル。

「『運ぶ』を支える」ゾーンでは、同社の第1号トラック・ウーズレーCP型が出迎える。
日本最大級のジオラマでは、ミニチュア車両45台が道路交通法に基づきながら
赤信号で停車したり、ウインカーを出したりしながら動き、ストーリー仕立てで、
商用車が担う物流を紹介する。
また、実際のバスや自衛隊車両に乗車することもできる。

2階の「くるまづくり」ゾーンでは、製造過程やサポート体制を紹介。
バーチャルリアリティ(VR)を駆使した車両ペイントや運転体験などが設けられて
いる。
続く「歴史」ゾーンでは、歴代の名車や、ミニチュアカーで歴史を振り返る。

コミュニティエリアでは、1960年来、ともに歩んできた藤沢市との歴史を紹介、
プラザスタジオではものづくり教室を開催する。
オリジナルグッズも販売されている。
また、藤沢工場開所当時からある桜を鑑賞できる中庭のほか、隣接のカフェで
喫茶も楽しめる。

入館無料。
平日は午前9時から午後5時(受付は4時まで)。
完全予約制で、HPなどで事前予約が必要。
土曜・祝日は10時から(予約不要)。
日曜とGW(4月29日(土)から5月7日(日))、年末年始などは休館。


ジェミニがいる~♪

201704isuzu000

      
いすゞプラザ

2017isuzu001

 


ご近所の日産ヘリテージコレクションは膨大な日産車が揃っている。
もしかして、新しいショッピングモールには自動車博物館ができるのではとの期待も。
ま、そんな大掛かりなミュージアムではなさそうだが、いすゞプラザは地域密着型
のミュージアムとして楽しみ。

日産ヘリテージコレクション

 

   

|

« ウォーキング♪ | トップページ | 嵐… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月曜日…:

« ウォーキング♪ | トップページ | 嵐… »