中央林間手づくりマルシェ…♪
★中央林間手づくりマルシェ…♪
晴れ♪
ちょっと蒸し暑い…。
■
近所のドラッグで”カール”が買えた…♪
68円…♪
ママは若い頃、”明治製菓”(現 明治)に勤務していたので、カール大好き♪
今の本社ビルの前の旧本社ビルだったけど…。
で…。
今回の事態にはびっくり…。
復活はないのかな…。
■
中央林間周辺はアチコチでクルマの渋滞…。
かなり深刻な渋滞…。
りんかんモールの駐車場も満車…。
それでも、続々とクルマが入ってくる…。
普段はそこそこ空きがある屋上駐車場の方が悲惨なことに…。
そ、完全にクルマで埋まって、身動きとれない事態…。
こんなこと初めて…。
渋滞の原因は…。
恐らく、マルシェか…。
駅の周辺はマルシェ参加のフリマが大盛況。
人でごった返してる…。
もちろん、売る方も買う方も女性ばかり…。
フリマと書いたけど、普通のフリマじゃない…。
そ、手づくりの”お店”…♪
中央林間手づくりマルシェ…♪
平成23年から毎年5月と11月に開催されている。
年々、盛り上がってきている…。
東急田園都市線・中央林間駅前ロータリー。
中央林間とうきゅう前からマルシェ通りへとブースがつづく。
アクセサリー、バッグ・財布、雑貨、食品・スイーツなど約140ブースが出店。
中央林間とうきゅうの裏手から柿の木通り公園の方を…。
公園の先、中央林間4丁目交差点までの「中央林間とうきゅう」側の広い歩道が
マルシェ通りと呼ばれていて、ここで開催される。
市内や海老名市の中学校の吹奏楽部が演奏したらしい…。
あ、東海大附属相模高校の吹奏楽部も…。
こちらは、学生時代の部活仲間を中心に社会人で組織している吹奏楽部の演奏。
すごく気に入ってしまった♪
小さな花瓶を飾る三輪車をゲット。
| 固定リンク
コメント