« 暑いっ… | トップページ | 珊瑚礁本店♪ »

2017/08/11

夏休み初日♪

★夏休み初日♪


どんより、時々、雨…。

涼しい…。
なんと、25℃前後…。



朝、東名下り線は大井松田インターの先、左ルートで事故…。
お盆休みの大渋滞は60kmにも…。

自宅から出て、綾瀬あたりでは眼下の東名下り線はぎっしり…。
若干は動いているよう…。




ぶどう、梨を求めて…。

長後の安田果樹園へ。
 
11時過ぎ…。
なんと、シャッターが閉まっていた…。
朝からの客で売り切れたとか…。

近隣の果樹園でも梨はあっても、ぶどうがない…。

安田果樹園(長後)


  
この先の岸田果樹園へも。
こちらも閉まっていた…。

岸田果樹園

長後♪ 2016.09.10

 


で…。

藤沢市亀井野の「わいわい市」で野菜をあれこれ。
帰路、綾瀬市内のエイビイでも買い物…。


  

最近、亀井野の「わいわい市」で必ず買うパン。
それは「湘南小麦」のシールが貼られたカンパーニュ。
  
んっ、よく見たら”湘南藤沢小麦”。
湘南小麦というと、いくつか美味しいパン屋さんを思い浮かべるのだが、
ウチでは、こちらのパンも美味しいと好評♪

全粒粉配合の”甘食”も食べてみたいと思いつつ、いつもパスしてしまう…。
次回こそ…。

ロワールという店舗名で本店は長後駅の北側、長後小学校の近くにある。
もう1店舗は大庭の湘南ライフタウンのライフピア内にある。
創業は昭和元年だから、創業90年を超える…。

湘南藤沢小麦|LOIRE/長後製パン

201708shounankomugi2

 

201708shounankomugi

 

201708shounankomugi3

※長後製パンHPより



関連記事

伊勢原&大山♪ 2013.05.05




そして…。
美味しい玉子が食べたいと…。

たまご街道へ。

まずは、小川フェニックスの”スイートエッグス”へ。
夕方近いのに結構クルマが…。

Img_1630



ところが…。
玉子売り切れ…。
現在、鶏舎建て替え中で、鶏卵の生産は減っているのだとか…。

で、美味しいプリンを♪

スイートエッグス/Retty

スイートエッグ(小田急相模原)/食べログ



玉子は…。
その先にある「昔の味たまご」へ。

Img_1634

 

  

猫くんが店番…。

Img_1631



玉子を。
おまけとして…、熱々のゆで卵を…♪

美味しかった♪

Img_1633


昔の味たまご

  
  
  
なんだか…。
南へ…、北へ…。
一日中、買い物…。
                   
  
■関連記事

たまご街道♪ 2016.07.16


  

|

« 暑いっ… | トップページ | 珊瑚礁本店♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み初日♪:

« 暑いっ… | トップページ | 珊瑚礁本店♪ »