10月♪
★10月♪
晴れ♪
ちょっと雲が…。
朝晩は涼しいけど、日中は暑い…。
■
10月…♪
秋か…。
■
食欲の秋でも…♪
りんかんモールへ。
駐車場はほぼ満車…。
エイビイのレジ待ち行列もかなり…。
菓子売り場。
懐かしい…♪
裏面には東京下町、荒川区南千住、鈴ノ屋とある。
下町駄菓子「きなこ棒」。
右下には都電荒川線のチンチン電車。
■
ところで…。
つきみ野イオン…。
来年2月で休業し建て替えられ、2019年秋に営業再開予定…。
尚、イオンシネマは再開しない。
大型ショッピングモール「イオンモール座間」が来春オープンすることによる対応と…。
また、イオンモール座間におけるシネマの有無はコメントを避けている。
■
JR東海オリジナルカレンダー♪
名松線伊勢竹原駅~家城駅間をいくキハ11形300番台。
■
ODAKYU VOICE10月号♪
特集。
『子どもたちの心を育てる 動物とふれあう施設』。
僕もママも、そして、うちの息子たちもお世話になった「こどもの国」、
「雪印こどもの国牧場」。
ここは広大な自然と動物、牧場の牛やヤギ、ポニー牧場、大きな池
にはいろいろな魚やザリガニ…。
他には沿線の町田リス園、相模原麻溝公園ふれあい動物広場、
秦野めん羊の里など。
歳時。
伊勢原観光道灌まつり、下北沢カレーフェスティバル、しんゆり映画祭など。
タウンファイル。
和泉多摩川駅。
沿線おいしい贈りもの。
アトリエコータ鎌倉腰越店のオペラピスタチオ。
龍口寺の近く。
アトリエコータ。
2軒向こうには星野写真館が。 2016年4月撮影
| 固定リンク
コメント