ODAKYU VOICE 5月号♪
★ODAKYU VOICE 5月号♪
晴れ♪
暑い…。
■
イオンモール座間へ。
今日はすいすい。
店内には、こんな大凧~♪
座間と相模原の大凧まつり。
5月4日、5日開催。
場所は相模川座架依橋上流。
イオンモールにも…。
”ざまりん”の大凧…、いや、中凧…。
■
ODAKYU VOICE5月号♪
1日配布なんて、悠長なことは言ってられない…。
てことで、昨日、配布開始。
特集。
『さわやかな 光が心地いいカフェ』。
富ヶ谷のボンダイカフェヨヨギビーチパーク。(代々木八幡駅)
町田のダブルフォーアパートメント、座間の農家カフェ、片瀬江ノ島のロンカフェ
、小田原城山テラスなど。
歳時。
江の島春色体感フェスティバル、小田原北條五代まつりなど。
タウンファイル。
中央林間駅。
「林間」という名の…。
中央林間シチュー、林間の切り株最中、リンカンサブレー、りんかんあんパンなど。
・ODAKYU VOICE/小田急
■
ロマンスカーミュージアム♪
小田急電鉄は「ロマンスカーミュージアム」の構想を発表した。
小田急線海老名駅に隣接し、海老名電車基地にも接したエリア。
オープンは2021年春。
展示されるロマンスカーはSE・3000形、NSE・3100形、LSE・7000形、
HiSE・10000形、RSE・20000形。
そして、小田急線開業当時(1927年・昭和2年)のモハ1復元車両。
そか、LSEはいよいよ引退か…。
・ロマンスカーミュージアム/小田急
・ロマンスカーミュージアム♪ ✨
| 固定リンク
コメント