« 飯山、そして、別所温泉へ♪ | トップページ | ロマンスカーLSE・7000形、最終イベント列車…♪ »

2018/07/18

別所温泉&北国街道&小海線♪

★別所温泉北国街道小海線♪

7月14日(土)。

晴れ♪

早朝から照りつける…。
もお最悪に暑い…。


   

 
朝食。
充実してた。

左下は馬肉のしぐれ煮。
クセがなくて、美味しい。                     

Img_7367

 

  

朝の散策。

旅館を出て、すぐ。
北向観音への参道。

Img_7382  

 

ここでも、あじさいが見頃。  

Img_7385

 

  
  
北向観音。
北向きで、南向きの善光寺と向き合っている。
善光寺にお参りしたら、北向観音にも参拝しないと片参りになってしまい、
願い事がかなわないといわれる。
    
Img_7389

  
北向観音


 
  

安楽寺。
  
Img_7407

 

 

別所温泉の周辺には「信州の鎌倉」といわれる塩田平が広がる。

鎌倉時代。
塩田平はかつて塩田北条氏の塩田城があり、一帯を治めた。
塩田北条氏は鎌倉北条氏の一門。

よって、この一帯は鎌倉文化が根付いていたようで、臨済宗の寺が栄えた。
この安楽寺も臨済宗建長寺派の禅寺で、今も「三つ鱗」の紋が見られる。

しかし、鎌倉北条氏の滅亡により、塩田北条氏は自害…。
そのため、臨済宗の寺は没落してゆき、こちら安楽寺も桃山時代に
曹洞宗に転じた。

塩田北条氏の菩提寺である龍光寺でさえ、元は臨済宗であったのが、
曹洞宗に改宗している。(関ケ原の戦いで東軍が勝利した翌年のこと。)
 
 
安楽寺
  
  
鎌倉よりも鎌倉っぽい…。

Img_7408


  
安楽禅寺とある。 

Img_7427

 

   
お地蔵さま。
 
Img_7424

 
  
  
国宝、八角三重塔。  

Img_7423

 

  
羽化したばかりのセミ。

Img_7425

 



烏帽子岳(2,066m)、東篭の登山(2,227m)など2,000m級の山が…。

Img_7429

  
  


常楽寺。
 
Img_7434

 

    
 
Img_7435

 


 
Img_7460

 

  
桔梗(ききょう)。 

Img_7442

 


 
リボンをしたお地蔵さま…。
いえいえ、トンボ…。
  
Img_7455

 


 
風鈴。

Img_7450

     
天台宗別格本山 北向観音・常楽寺




 

『岳の幟』(たけののぼり)。

500年受け継がれた雨乞い祭り。
干ばつに見舞われることが多かった土地…。

今も晴れの日が多く、日照時間も長いのだとか。
冬はさほど雪は降らず、いいとこだよと…。

雨を降らせてくれた感謝とお礼。
夫神岳に九頭竜神を祀った祠を建立、毎年各家で織った3丈の長幟を奉納し
、感謝と祈願したことが起源。
 
この時期、別所温泉の至る所で見ることができる”岳の幟”(たけののぼり)。

Img_7463




お祭り。
今年は14日(土)、15日(日)にお祭りが行われる。

今日14日(土)は祇園祭で昼は子供神輿、夜は大人神輿が練り歩く。
明日15日(日)は『岳の幟』が行われる。
  

お祭り、神輿の準備。

Img_7402   

 
岳の会

岳の幟/上田市

信州最古の温泉・別所温泉
  
000000000000000000000000000000000_2

 


  


上田電鉄別所線。

別所温泉駅。

丸窓電車の愛称で親しまれたモハ5250。
昭和3年(1928年)から昭和61年(1986年)までの半世紀ちかく走り続けた。 
   
Img_7475

 

   
別所温泉駅。

Img_7489

 

  

女性の「駅長さん」は観光協会の職員であり、電鉄から窓口業務を委託されている。
駅長さん。

Img_7485

 


  
駅舎内のベンチ。 

Img_7478



別所温泉駅 wikipedia  


 

6000系(6001編成)。(旧、東急1000系)
さなだどりーむ号。
 
Img_7492




魅力的な八木沢駅。
 
Img_7500

   


 
Img_7502


   

つるし飾り。
これは、”さるぼぼ”に似ているけど、ちょっと異なる。
どちらかというと、京都・八坂庚申堂の”くくり猿”に似ている。

Img_7503




下之郷駅。
丸窓を模した1000系(1004編成)「まるまどりーむ号Mimaki」。
 
Img_7505

  
上田電鉄別所線 wikipedia

上田電鉄1000系電車 wikipedia
 



1001編成と1003編成「自然と友だち2号」。
  
Img_7509

 

 
 

旧北国街道 柳町。

道標。
 
Img_7510


信州上田 北国街道 柳町
 

 
 
武田味噌醸造 菱屋。
 
Img_7515

 

  
旧 北国街道の街並み。

Img_7524

 



”そば おお西”脇には。
保命水。
 
Img_7518


 

もの凄く暑い中、飲み水は常に携行していたが、この保命水を飲んだ。
冷たくて美味しかった。
  
Img_7522


保命水/上田市


 
こちらで昼食を。
”そば おお西”。 

Img_7533


 
店内。
左のほうは座敷。

Img_7534

 

   
 
左下の白いそばは、更科そば。
黒いそばは、発芽そば。
山菜てんぷらは、せり、こしあぶら。
 
Img_7536


そば おお西

おお西(上田)/食べログ


 
Img_7538


 

北国街道。
  
Img_7527

 


蓮。
  
Img_7529

 


  
暑いっ…。
長門牧場のソフトクリームを。
  
Img_7530

 


パン屋さん。
ルヴァン。

Img_7542

  


あれっ…。
代々木八幡駅からすぐ、富ヶ谷のルヴァンと同じ店…。
ルヴァンといえば、めちゃ美味しい♪

じゃ、買っていこう…♪

Img_7544

   

  
旅行中だというのに…。
カンパーニュなどなど…。

今も冷凍庫保存して毎朝いただいてます♪


にちにちうえだ/ルヴァン信州上田店

ルヴァン信州上田店(上田)/食べログ

ルヴァン富ヶ谷店(代々木八幡駅)/食べログ

  


酒~♪
  
Img_7532

 


Img_7548

 



駅までは真っ直ぐ…。
まちなか循環バスは20分後…。

じゃ、歩こう…。
超暑いけど、開き直れば、心地よい…。
  
駅前ロータリーには真田幸村の像。
35℃の表示…。

Img_7556

 




上田駅から北陸新幹線で1駅、佐久平駅下車。

長野行新幹線(現、北陸新幹線)開業に伴い1997年に開業。
小海線は高架で、単式ホーム1面1線のシンプルな駅。

Img_7565_2


佐久平駅 wikipedia

小海線 wikipedia

  
小海線ファンサイト/小海線沿線地域活性化協議会
000000000000000000000000000000kou_2



 
またまた、キハ110系。
普通・小淵沢行き。

Img_7577

 


小海線は「八ヶ岳高原線」という愛称も。
ネットの地図では八ヶ岳高原線としか表現されていないので戸惑う…。

中込駅。
  
Img_7581_2

 


乗務員交代か、数分間の停車。

Img_7583


   

小海線で多く見られる青い駅名標よりは、白い駅名標のほうがしっくりくる。

Img_7589


 

進行方向、右側の車窓は強烈に日が差し込んでくるため、全て閉めてた。
左側の車窓はバッチリ♪
    
Img_7591

 


 
Img_7599




小海線としては大きな駅、小海駅。
海抜865m。 
  
Img_7604

 


 
小海駅で交換…。
下り列車を待つ…。

下車する客が多い。

Img_7600

 

 
待ち合わせ時間、24分…。
ところが、下り列車に遅れ…。
5分遅れで下り列車が入ってきた。

Img_7612_2

  
小海駅 wikipedia

 
この辺りまで千曲川が…。
川上村を源流として、367kmもの日本一の長い川。
新潟県では信濃川として…。

今回の旅行では常に千曲川が近くを流れていて、その多彩な顔にびっくり。
北陸新幹線は佐久平駅から長野駅の間に3回も千曲川を渡る。
小布施に向かう長野電鉄車中から、そして、飯山線はずっと千曲川沿いを、
さらには、上田電鉄別所線も千曲川鉄橋を渡り…。

小海線は野辺山駅あたりまで千曲川沿い…。
支流も考慮すると清里あたりまでか…。

信濃川 wikipedia

   

野辺山あたりからは広大なレタス、キャベツ畑が…。
川上村はレタスの生産量日本一。

Img_7625

  

  
野辺山駅。
標高1,345m。
JR及び、日本の普通鉄道の駅としては日本一高い地点に位置する。
  
Img_7628

  
野辺山駅 wikipedia

  
いつも人だかりのJR最高標高地点1,375m には誰もいなかった…。
ま、時間的に…。
 

大人の休日俱楽部…♪
構内踏切のある駅が続き、このように見える駅が多い…。

201808jretvcm_2

 
 
撮影地は信濃川上駅…。

大人の休日俱楽部TV-CM/JR東日本

 


清里駅で交換。

Img_7638

 
清里駅 wikipedia

  

 
八ヶ岳をバックに小海線を撮影するお立ち台ポイント…。

南アルプスが美しい。
北岳、いや、甲斐駒ヶ岳か…。
どちらも登ったことがあるのに…、この写真では分からない…。

Img_7652

 



2時間半の小海線の旅♪
小淵沢駅。

Img_7665

      
 
国鉄からJR東日本になって、非電化区間といえば、こればかりと、
テンション上がらなかったのだが…。
今は大好き♪
キハ110系♪   

Img_7660

  


小海線「HIGH RAIL 1375」。
    
Img_7662


HIGH RAIL 1375/JR東日本

HIGH RAIL 1375/JR東日本長野支社 

小海線ファンサイト/小海線沿線地域活性化協議会
000000000000000000000000000000kou_4

 




昨年夏、リニューアルされた小淵沢駅。
小綺麗…。

ホームでの駅弁販売は終了時間を過ぎていたので、1Fの駅弁などの売り場へ。
   
Img_7658

 


1Fへ。
創業100周年の丸政。
「元気甲斐」にしようかな…。
たまには別の駅弁も…。


小淵沢駅 Wikipedia
  
駅弁 丸政

 
 
昨年末にデビューしたE353系。
特急スーパーあずさ新宿行き。 
  
Img_7670

 

 
やはり、快適♪

丸政の駅弁「夏の信州牛ご飯」。
美味しかった♪

Img_7672

 

 
  
八王子で下車、横浜線経由で無事帰宅。
暑い…。




関連記事

夏休み1♪- 清里&白駒池 2014.08.15

夏休み2♪ - 蓼科・霧ヶ峰 2014.08.15

八ヶ岳で夏休み♪-1  2007.08.07

  



~~~ 完 ~~~


   






  

|

« 飯山、そして、別所温泉へ♪ | トップページ | ロマンスカーLSE・7000形、最終イベント列車…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別所温泉&北国街道&小海線♪:

« 飯山、そして、別所温泉へ♪ | トップページ | ロマンスカーLSE・7000形、最終イベント列車…♪ »