電車あれこれ…♪
★電車あれこれ…♪
小雨…、後、どんより…。
一時、晴れ間も。
涼しい。
■
東急こどもの国線・うしでんしゃ♪
今日10月11日から2020年3月末日までの期間限定で運行。
横浜高速鉄道Y000系電車、クハY000形にて運用される。
時刻表の更新は毎週月曜日の朝に実施される。
■
東京メトロ・丸の内線新型車両お披露目♪
来年2月デビューする新型車両2000系を公開した。
車両全体が真っ赤な車体は1996年に引退した初代「300形」以来で、
22年ぶりの復活…。
実際は300形、400形、500形、900形と”マイナーチェンジ”された。
歴代丸ノ内線の車両の特徴のひとつが、赤地に白帯の中に「サインウェーブ」
と呼ばれるステンレスのカーブを配したデザイン。
1988年に登場した02系はアルミの車体に赤い帯。
この段階ではサインウェーブは姿を消したが、2010年のリニューアルで
赤帯の中に白でサインウェーブが書き込まれた。
今回お披露目された2000系は、先々代の500形を連想させる「グローイング・
スカーレット」と呼ばれる鮮やかな赤色がベースで、ドアや窓の上にサインウェーブ
入りの白いラインが入った。
また、最近注目されている円窓も配された。
いや、丸の内線なので”丸窓”…。
昔の丸の内線を彷彿させる「サインウェーブ」が再現された。
”丸窓”が確認できる。
| 固定リンク
コメント