« CAR and DRIVER 12月号♪ | トップページ | 鎌倉高校前1号踏切♪ »

2018/10/27

江の島♪

★江の島♪

晴れ♪

暖かい。

 
朝、起きたら、ぴっかぴかの晴れ♪
予報では雨とか曇りで、昼から晴れのはず…。

勿体ないので、出かけた…。

11時…。
近くにしようということで、飽きもせず江の島へ♪

途中、東名下りはぎっしり…。

鵠沼海岸から134に。
道路はすいてた。

 

なんだか…。
江の島あたりガスってる、そんな雰囲気…。
近づくにつれ、ガスではなく強風による砂と海水らしい…。

ま、いつものワンパターン画像…。
ワンパターン好き…♪

Img_8628

 

いきなりの”晴れ”だからか…。
人出は少ない…。

参道、仲見世通りを上りはじめてすぐ、昨年6月に閉店した土産物屋の魚芳商店
だったとこは箸の店がオープンしていた。
もしかしたら、半分は箸屋で、もう半分は土産物屋だったかも…。(多分…。)

Img_8695

 

 
江島神社の鳥居。

Img_8630
 
 
今日もエスカーですいすい。
江島神社辺津宮の参拝も少ない…。
 
Img_8631 

 

 
奥へ…。

Img_8639

 

アロハシャツの店。
店番してる…。  

Img_8646

 

とにかく人がいない…。

Img_8649

 

 
富士見亭。
いつもは行列してるのに…。
今日は先客が1組だけ…。

店の人、ヒマそう…。
 
Img_8651

 


風が強くて、テラスは無理。
窓際のテーブルへ。
 
Img_8652

 

 
富士山は見えない…。
矢倉岳がぽっこり…。
烏帽子岩がくっきり。 

Img_8655

 

鯵のたたき&サザエのつぼ焼き。
美味しかった♪ 

Img_8661

 

ママは江の島丼。

Img_8663

 

創業120年を超える。
ま、参道の店はそんな昔からの店が並ぶ。

富士見亭(江の島)/食べログ 

富士見亭/湘南江の島片瀬ぐるめまっぷ 


 
 
富士見亭を出ると、こんな光景…。
    
Img_8664

 

今日はどの店もガラガラ…。

見晴亭、FUJIMI-CHAYA。
海が荒れている。

Img_8666

 

 

江の島には古い石碑、庚申塚、道標などが無造作にある。
レプリカではなく、本物らしい。
そういう意味でも、江の島散策は面白い。

右から4番目の服部南郭の詩碑は、島内で最も古い詩碑で文化2年(1805年)
に建立されたもの。
 
Img_8672

    

 
Img_8671

 


こちらも古い…。
江之島亭の前にある群猿奉賽像庚申塔。
江戸時代後期に建てられた山王神を祀る供養塔。

塔身の四面には合計36匹の神猿がそれぞれ異なった姿態で山王神の神徳
に奉賽しているという構図。
猿は古くから日枝山王神社の使者として知られている。
下之宮(現 辺津宮)の絵馬堂の近くに山王神社がまつられていたようで、
それに奉納する意味でこの庚申供養塔は建てられたのかと。

群猿奉賽像庚申塔


Img_8642

 

強風…。
そして、荒波…。
いつも磯遊びをしているとこは、ご覧のとおり…。

Img_8676

 


「べんてん丸」は本日欠航…。 

Img_8673

  


暑い…。
また、来た道を戻る…。

Img_8679

 

以前はうどん屋だったとこ…。
 
昭和レトロな食堂、㠀舎 - TOUSHA -。
    
Img_8647

 

大正15年(1926年)築…。
築92年の古民家…。

蒸しパン…。
美味しそう♪

落花生の蒸しパンを買ってみた。

Img_8680

 
㠀舎 -TOUSHA-

㠀舎 -TOUSHA-(江の島)/食べログ

 


いつものカフェ・マディ。
 
Img_8687

 
Cafe Madu江の島

カフェマディ(江の島)/食べログ

 
いつもは満席にちかいのに、今日はスカスカ…。
 
Img_8683

 


窓を閉めきってるのと、エアコンつけてないので、とにかく蒸し暑い…。
海の荒れ方が少し和らいできた。
 
Img_8681

  


ジンジャエール。
ウィルキンソンのジンジャエールだった…。

Img_8684

 

どんどん、天気がよくなってきた。

Img_8689

 

天気がよくなり、人がどんどん押し寄せる…。

とにかく暑い…。
半袖になったら、気持ちよかった。
ダウン着てる人、半袖の人、いろいろミックス…。

Img_8693

 

波~。
サーファーには待望の波。

ところが、右手の方からの波と左側の江ノ島大橋の方からと両方から波が押し寄せる
という、変則的な海岸。
 
Img_8703

 

 
駐車場にとめてあったクルマ。
フロントガラスが汚い…。

潮、砂…。

帰宅して、すぐ洗車した…。

 

片瀬漁港からぶらり散歩♪ 2018.05.12

雨… 2017.10.15  昔の旧江の島展望灯台の写真

江の島♪ 2017.09.30

旧東海道・藤沢宿♪ 2017.09.03

珊瑚礁本店♪ 2017.08.13

江の島のあじさい♪ 2017.06.24

   
江ノ電♪ 2017.02.11

秋の北鎌倉♪ 2016.11.03

鎌倉へ… 2016.06.11

北鎌倉♪ 2016.02.27

江の島♪ 2015.10.10 

江の島散歩♪ 2015.09.05

鎌倉長谷寺のあじさい♪ 2015.06.19
 
休日♪ 【海街diary】  2015.06.13

桜&カレー♪ 2015.04.04

江の島♪ 2015.02.14

江の島♪ 2015.01.17

洲鼻通り~龍口寺♪ 2014.11.23
 
鎌倉♪ 2014.10.25

江の島♪ 2014.10.11
 
由比ヶ浜大通り♪ 2014.10.04

珊瑚礁本店…いやっ、お魚亭♪ 2014.05.06

鎌倉♪ 2014.04.12

お魚亭♪ 2014.02.22 
 
江ノ電とか♪ 2014.01.25
 
葉山~買い物ドライブ…♪ 2014.01.11
 
江島神社に初詣♪ 2014.01.03 

鎌倉♪ 2013.09.28

Aloha Beach Cafe~アロハビーチカフェ~♪ 2013.04.20

生しらす♪ 2013.04.13

七里ヶ浜エリア♪ 2013.03.30

春の江の島♪ 2013.02.23
 
鎌倉♪-2 2013.01.11
 
鎌倉♪-1 2013.01.11
 
江島神社に初詣♪ 2013.01.03
 
江ノ電…♪ 2012.11.17

ジャスト1時間の海~♪ 2012.10.20

鎌倉明月院のあじさい♪ 2012.06.18
 
鎌倉長谷寺のあじさい♪ 2012.06.18

またまた江の島♪ 2012.04.30
 
生しらす♪ 2012.04.15

鎌倉長谷寺の梅♪ 2012.03.10

湘南でランチ&ウォーキング…♪ 2012.01.28
 
江島神社に初詣♪ 2012.01.03
 
えのすい&江の島シーキャンドル♪ 2011.12.10

久しぶりの湘南-2♪ 2011.10.29

久しぶりの湘南-1♪ 2011.10.29

鎌倉のあじさい2-御霊神社・成就院♪ 2011.06.11

鎌倉のあじさい1-長谷寺♪ 2011.06.11

湘南へ♪ 2011.05.05
          〃
鎌倉長谷寺の梅-2♪ 2011.01.30

鎌倉長谷寺の梅-1♪ 2011.01.29

富士山&江ノ電♪ 2011.01.16

腰越しらすや&江ノ電鎌倉高校前駅イルミネーション♪ 2010.11.20

リバイバルカラー江ノ電♪ 2010.11.06

久々の湘南♪ 2010.09.05

鎌倉長谷寺のあじさい♪-2 2010.06.12

鎌倉長谷寺のあじさい♪-1 2010.06.12

鎌倉・海蔵寺♪-2 2010.03.13

鎌倉・海蔵寺♪-1 2010.03.13

鎌倉の大銀杏… 2010.03.10

稲村ヶ崎・鎌倉長谷寺-2♪ 2010.02.06

稲村ヶ崎・鎌倉長谷寺-1♪ 2010.02.06

北鎌倉-2・葉祥明美術館・明月院♪ 2009.10.03

北鎌倉-1・浄智寺♪ 2009.10.03

江ノ電♪ 2009.09.05

鎌倉・長寿寺-2♪ 2009.06.27

鎌倉・長寿寺-1♪ 2009.06.27

デジタル一眼お断り… 2009.06.20

江ノ電車両ガイド♪ 2009.05.29

江の島-2♪ 2009.05.24

江の島-1♪ 2009.05.23

鎌倉文学館~長谷寺-2♪ 2009.05.17

鎌倉文学館~長谷寺-1♪ 2009.05.17

GWの鎌倉♪ 2009.04.03
  
鎌倉-2♪ 2009.02.13

鎌倉-1♪ 2009.02.13

世界一のブレックファースト♪ 2009.02.13

ランチ♪ 2008.09.27
 
えのべん♪ 2008.09.06

 

 

|

« CAR and DRIVER 12月号♪ | トップページ | 鎌倉高校前1号踏切♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江の島♪:

« CAR and DRIVER 12月号♪ | トップページ | 鎌倉高校前1号踏切♪ »