東京タワー♪
★東京タワー♪
11月3日(土)。
晴れ♪
朝は冷え込んだけど、昼間は暖かい♪
昨日、箱根はどうかと思って、ロマンスカーの空席照会したら…。
満席、満席、満席…。
えっ、そんな馬鹿な…。
紅葉くらいで、そこまで…。
で、気がついた…。
今日は大名行列…。
さらに、東海道線は東京~横浜間で午前10時頃から終電まで運休…。
小田急ロマンスカーに集中したのか…。
■
晴れたら、東京タワーへ行こうかなって思っていた♪
僕もママも東京生まれで、小学校入学直前まで東京育ち。
それなのに…。
僕は東京タワーの足元のビル(今はフットタウンというらしい。)には入った
ことがあるのだが、登ったことがない…。
ママも東京タワーには行ったけど、登ったかどうか記憶にないらしい…。
いつでも行けるという思いか…。
灯台下暗し…。
晴れ♪
やっぱり。
東京には東京タワーが似合う♪
六本木ヒルズ52Fスカイギャラリーより。
左側のアーチ状の橋は、最近話題の環状2号線・築地大橋。
この当時は建設中の姿。 2014年7月撮影。
今朝、白いロマンスカーVSE・50000形で新宿へ。
新宿から大江戸線に乗って、赤羽橋で下車。
お~♪
東京タワー60周年♪
メインデッキ(150m)へ。
さすがにトップデッキ(250m)はパス…。
一般的なメインデッキは料金900円、トップデッキは2,800円とお高いし、
事前予約がどうのこうの…。
面倒なことはパス…。
・東京タワー
東京タワーが60歳ということで、今月誕生日の人にはプレゼント。
この日、11月3日が誕生日のママはスイーツを。
ところで、現在は西面(六本木、新宿)はリニューアル工事中につき、
1月頃まで見ることはできない…。
また、その後は南面(横浜、品川)に工事が移行するとか。
スカイツリーが見える…。
レインボーブリッジなどが見える。
これは…。
ルックダウンウィンドウ…。
足が震えた…。
六本木、新宿方面は工事中で見えないのだが、六本木ヒルズがぎりぎり見えた。
こちらのルックダウンウィンドウは大きくて、下には観光バスが見えた。
フットタウン2F。
昭和レトロな土産物屋が健在。
美しい♪
■
増上寺。
裏側から入った。
徳川家墓所。
子育て地蔵。
これぞ、増上寺。
今日は文化放送のイベント開催とかで、すごい人…。
三解脱門(三門)。
川瀬巴水の「東京二十景」芝増上寺。(大正14年)
増上寺大門。
・増上寺
■
昼。
大門でランチを。
文明開化の光、ガス燈。
明治5年(1872年)、横浜でガス燈が設置され、翌年、銀座でも。
そして、翌明治7年にはこの界隈にもガス燈が設置された。
芝大門 更科布屋へ。
1791年(寛政3年)創業の老舗。
・芝大門 更科布屋
・芝大門 更科布屋(大門)/食べログ
さすが、人気店。
結構、行列…。
鴨せいろ。
美味しかった。
ママは天せいろ。
”上”ではなく、”並”にしたので、シンプル…。
■
旧新橋停車場。
汐留。
明治5年(1872年)に開業した日本最初の鉄道ターミナル新橋停車場。
大正12年(1923年)の関東大震災にて焼失した。
そんな遺構が良好な状態で発掘されたため、現地に埋め戻し、復元駅舎
を建設したもの。
0哩標識。
創業時の線路。
再現されたプラットホーム。
・旧新橋停車場|鉄道歴史展示室/JR東日本
新橋駅からゆりかもめ。
”ゆりかもめ”って無人自動運転なので、レインボーブリッジに差し掛かると
ちょっと不安になる。
特に、東日本大震災の時はレインボーブリッジの途中で停車して、
その後の避難の様子が報じられたことなどが頭をよぎる…。
最後尾の”展望席”を確保。
青海駅。
レールがない乗り物なんて…。
どうも、撮影意欲が湧かない…。
落ち着いた頃を見計らって、入ってみたい…。
大型客船。
・ゆりかもめ
終点、豊洲駅まで。
ここから有楽町線で月島へ。
■
月島。
もちろん、”もんじゃすとりーと”へ。
・月島もんじゃ振興会協同組合
ママはOLだった頃、京橋の明治製菓(現、明治)からこの月島へ通った。
当時は”昔の月島”だった…。
電車がなく、バスかタクシーだった。
帰りは勝鬨橋を渡って、築地まで徒歩したり…。
月島に”もんじゃ”がなかったら、わざわざ来ることはなかった…。
昭和63年(1988年)に有楽町線が延伸開業してからは劇的に便利になった。
さらに、”もんじゃすとりーと”がきれいになり、入りやすい雰囲気に。
僕の場合は15年ほど前から月島に来るようになった…。
僕は”いろは本店”ばかり、ママは”だるま”ばかりだった…。
今日は新しい店を開拓したくて。
もんじゃ屋さんがひしめいているのに、どこもほぼ満席…。
予約客も多い…。
こちらの店は、先客が出た間一髪…。
”わらしべ”へ。
もんじゃ。
幼少の頃、近所の駄菓子屋で”もんじゃ焼き”を食べてた。
僕は5円を払ってほとんど汁だけのもんじゃを自分で焼いて食べた。
友人は5円の時と10円の時があって、10円だと少し具が見えた。
美味しかった♪
で。
わらしべは、駅から近い総本店と少し先の二番街店がある。
僕たちは二番街店へ。
僕もママも自分で焼かず、同僚たちが焼いてくれていたので…。
「初心者体験コース」なるコースを。
そして、もんじゃ焼き2つ、お好み焼き1つに。
クルマじゃないので、サワーを。
もんじゃは店員さんに焼いてもらった。
さすがに、お好み焼きは自分で焼いた。
久々の「月島もんじゃ」、大満足~♪
サイコーに美味しかった♪
路地裏。
有楽町線に続き、12年後の平成12年(2000年)に大江戸線も月島へ。
帰りは大江戸線で。
月島駅。
新宿からは赤いロマンスカーGSE・70000形に♪
展望席の4列目。
南新宿駅を通過…。
| 固定リンク
コメント