湘南ゴールドを♪
★湘南ゴールドを♪
晴れ♪
午後は雲が多くなった…。
ちょっと寒い…。
そろそろ湘南ゴールドが食べたい。
西湘へ。
246、厚木からは大山がくっきり。
この冬、大山も丹沢の山々もまだ白くならない。
小田厚二宮あたり。
なんか、前のクルマが減速したと思ったら…、1台が玉砕していた…。
富士山が。
やはり、雪が少ない…。
国道135号、江之浦。
あの”ドライブイン小田原みのや吉兵衛”は取り壊されて、鈴廣かまぼこの
新しい店舗が3月オープンに向けて建設されていた。
そして。
久々に「季作久」に。
ところが…。
小型バスが1台駐車していた。
そして、マイクロバスが1台、客を降ろしていた。
ちょっと不安がよぎる…。
マイクロバスの客が、どやどやと入店。
17名とか…。
席に着いてからオーダーだとか。
小型バスの客も席についたばかり…。
こちらも20名ほどだが、オーダーは事前にされているらしい。
ま、どうなるか、とりあえず入店。

やっぱり、不安…。
僕たちの前に名前を書いていた2人はどやどやと40名ほどが入店する様子
を見て、”恐怖”を感じたらしく、そそくさと店を出た…。
ウチも名前は書いたけど、不安ありありだったので、出ようかと思ったのだが、
店員さんに大丈夫ですかと尋ねてみたら、事もなげに大丈夫と言うので…。
すぐにカウンター席に通されて、オーダーを。
季作久。
江之浦漁港の真上あたりに位置する相模湾一望の絶景の店。
そして、季作久はそば(蕎麦)の名店でもある。
で、いつ立ち寄っても、土日でも客が少なく…。
ま、それが気になっていたのだが。
どうやら、団体を受け入れるように方針を変えたのか…。
バス運行会社に営業しているのかな…。
そのほうが儲かって、いつまでも店が存続して、いいかも。
店内は客がぎっしり…。
こんな光景、この店で初めて。
山側の窓からはみかん畑が。
団体客のほうには次々と料理が運ばれてきた。
そして、程なくして僕たちの料理も。
凄い人数なのに、思ったよりもスムーズ。
久々に来たら、新しいメニューがあれこれ。
新しいセットメニュー「おだまち」。
足柄牛、しんじょ揚げなど、美味しかった。
・季作久
国道135号、江之浦漁港の先。
昨年7月下旬、台風12号の高波による冠水で十数台のクルマ、救急車、
そして、救助に向かったパトカーまでもが被害にあった。
通行止めの国道135号ではなく、山側の県道740号からテレビ中継された
ことが鮮明に記憶に残っている…。
そんな被害のあった海岸沿いには真新しいガードレールなどに付け替えられ
ていた。
■
で…。
いつものように真鶴料金所手前で右折して、松本農園の方へ急勾配の坂道を登った。
今日は初めて対向車に出会ったのだが、横浜ナンバーだったので地元のクルマでは
ないようだ…。
この坂道は何年も使っているが、対向車は初めて…。
そして、湘南ゴールドといえば、こちらの青山園で♪
湘南ゴールドを♪
そして。
天正庵跡バス停の真ん前。
オープン1周年のパン”麦踏”へ。
石臼…。
廊下にストーブが。
これは大野家で使われていたものらしい…。
小さな機械は脱穀機だが、大きいのは精米機かな…。
パンは、かなり売れてしまっていた。
ちくわーる、パンオレを。
さっき、お茶していなかったので、コーヒーも。
レモン、みかん、はるか。
■
いつもの根府川駅。
いつ見ても、癒される♪
跨線橋。
根府川交差点。
最近、この交差点で信号待ちするクルマが増えた。
大山♪
山安ターンパイク入口直売店へ。
工場直売店は普通の店よりもかなり安い。
今日もあれこれ買い込んだ。
今夜の夕食は金目鯛の干物♪
美味しかった♪
・山安
帰路も小田厚で。
雪が降った、いや、舞った…。
そして、またもや、1台が玉砕…。
くわばら、くわばら…。
■
関連記事
・湯河原へ…♪ 2018.11.09
・江之浦マップ♪ 2018.08.15
・豆相人車鉄道を♪ 2017.05.19
・GWのお出かけ~♪ 2017.05.03
・湘南ゴールドを♪ 2017.03.25
・福浦漁港・みなと食堂♪ 2017.03.04
・湘南ゴールドを♪ 2017.01.27
・真鶴~熱海♪ 2016.11.26
・箱根-2♪ 2016.08.17
・箱根-1♪ 2016.08.17
・西湘へドライブ…♪ 2016.07.02
・熱海へ♪ 2016.04.30
・熱海♪ 2016.03.12
・湘南ゴールドを♪ 2016.02.06
・鯵が食べたい♪ 2015.07.25
・根府川へ…合流部、驚愕の新事実…♪ 2015.03.28
・湘南ゴールドを♪ 2015.02.07
・国道135号根府川合流部改良工事完成へ♪ 2015.01.15
・真鶴♪ 2014.09.13
・お花見…根府川・江之浦へ♪ 2014.04.05
・真鶴&湯河原♪ 2013.11.03
・GW2回目の江之浦とか♪ 2013.05.03
・湘南ゴールドを♪ 2013.04.27
・桜を見ながら江之浦へ♪ 2013.03.23
・伊豆♪-2 2013.02.10
・伊豆♪-1 2013.02.10
・江之浦~真鶴♪ 2012.05.04
・江之浦~根府川のおかめ桜♪ 2012.04.01
・江之浦へ♪-2 2012.03.03
・江之浦へ♪-1 2012.03.03
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-2 2012.02.18
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-1 2012.02.18
・豆相人車鉄道の旅…かな♪ 2011.03.05
・湘南ゴールド♪ 2009.03.02
・湘南ゴールド♪ 2007.03.18
| 固定リンク
コメント