« 新緑の川音川♪ | トップページ | 週末…♪ »

2019/05/09

開成町あじさいまつりポスター♪

★開成町あじさいまつりポスター♪

くもり、時々、晴れ…。

ま、暖かい。

  


相模大野…。

先日、5月2日…。
留置線にはエコサポート21に索引された”2202”がいた。
ダークブルー&オレンジイエローではなく、塗装をはがされた白いボディ
のような、アイボリーのような…。
3月に喜多見検車区から大野に回送されてきていた。

ところが。
驚くことに、今日は解体線にいた…。

確かに、昨年4月に発表された内容に沿った対応でもあり、注視したい。


-------------------------------------------------------------------

                                        2018年4月27日
各 位
                                       小田急電鉄株式会社


       一部車両の解体と今後の保存・展示について


当社では、車両基地内に保存している退役車両のうち同一車種で複数保有している
ものについて、その一部を解体することといたしました。また、今後の保存、展示
についても決定いたしましたので、下記のとおりお知らせします。

                    記

1 解体車両と時期
   ・ 特急ロマンスカー・LSE(7000形) 7003×11編成(2018年6月頃)
     先頭車両を除く中間9両を解体する予定です。
   ・ 2200形 2両のうち1両 (2018年度)
   ・ 特急ロマンスカー・SE(3000形)5両のうち中間2両(2019年度)
      ※ LSE(7000形) 7004×11編成については、2018年度中の引退後、
          解体時期を検討してまいります。
      ※ 現時点の予定であり、今後変更となる場合があります。

2 解体理由
    今後の車両増備や運行異常時などの緊急時における車両の収容スペースを
  確保するため。


3 今 後
    当社では、2021年春、海老名駅隣接地に「ロマンスカーミュージアム」を開業
    いたします。
    保存車両は、製造当時の最新の鉄道技術を採用し、ご利用の皆様のご愛顧
    をいただいてまいりました。
    保存車両の多くを、「ロマンスカーミュージアム」に保存、展示して、この歴史的
  価値を後世に伝えてまいります。
                                                                                                       以 上

-------------------------------------------------------------------

小田急2200形電車 Wikipedia

小田急通勤車両深夜回送
 
 


関連記事

あれっ…♪ 2019.05.02

またまた、相模大野…♪ 2019.03.13

相模大野… 2019.02.05

ロマンスカーミュージアム♪ ✨

 
 

開成町あじさいまつりポスター♪
 
もう、そんな季節か…。

201906


開成あじさい祭り

 
■過去記事

開成のあじさい-1♪ 2009.06.14

開成のあじさい-2♪ 2009.06.14

開成のあじさい-3♪ 2009.06.14

 


|

« 新緑の川音川♪ | トップページ | 週末…♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新緑の川音川♪ | トップページ | 週末…♪ »