« 人生最高レストラン、井上尚弥選手♪ | トップページ | 江ノ電で、会いにゆく。 2019年秋♪ »

2019/09/05

南箱道路♪

★南箱道路♪


南箱道路♪

そろそろ。
「南箱道路」開通まであと半年ちょっと…。

南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶ「南箱道路」(なんぱこどうろ)。
既存の林道(10.9km)を一部補修するなどして県道に格上げする構想で、
観光振興や渋滞緩和策、災害時の代替ルートとしても位置付けられている。

山間部の工事で進捗はなかなか伝わってこないが、これまで橋の補修や
斜面崩落対策などが行われたという。

沢にかかる複数の橋は補修が終わり、新設したように見える。
沿道には複数の新しい崩落防止フェンスも設置されていた。

バスは通れない。

車で片道約30分の道はどこも見通しが悪く、現状ではカーブミラーが不足
している感が否めない。
沿道の看板には地元中学生による「金太郎・ボーと見つめる・ゴミの山」の
標語が。
一般車両の出入りを許す一方で不法投棄をどう防ぐかも課題だ。

沿道にトイレを設置する予定はないという。 
道路が開通すれば両地域への通学や通勤が大幅に短縮できる。
バス路線を求める声もあるものの、道幅が約5mのため通行できるのは
基本的に普通車。
乗り合いタクシーのような交通計画は浮上していない。

開通について仙石原の住民や議員に尋ねると、日常生活で御殿場に通う人
が多いせいか関心は薄い。
南足柄側の住民も「完成してみなければ」という声が多かった。
※タウンニュース(2018年3月2日号)より
 


ま、当初から予想されていたように、1.5車線道路であることは既定の路線か…。
現状でも1.5車線ほどなので、安全に関する補修工事などで終始しそうで、
それ以上のことはなさそう…。

でも、”林道”から県道になることで、一般開放されることに意味がある。
この”林道”は南足柄市矢倉沢から箱根町仙石原をつないでいて、驚くほど
あっという間に箱根につながるので、ご存知の方も多いルート。
定山林道(1.8km)、黒白林道(1.1km)、明神林道(8.0km)から構成される。

矢倉沢といっても分からないだろうけど…。
「矢倉沢往還」の矢倉沢である。
神奈川県内から富士山の写真を撮ると、富士山のふもとに富士山の子供のように
お椀を伏せたような山、矢倉岳(870m)が見える。
この矢倉岳のふもとが矢倉沢。


富士山の手前にはプチ富士山、お椀を伏せたような矢倉岳。
小田原市曾我梅林より。                  2017年1月撮影

Img_9305



で、南箱道路は…。
2019年度に開通させ、東京オリンピックに間に合わせるとのこと。

このルートが”県道731号矢倉沢仙石原線”となる…。

0000000000000000000000000000000000000201   


「南箱道路」開通まで2年/タウンニュース
  
「南箱道路」開通まで2年/タウンニュース ← こちらの方が読みやすい
 



201605000

 
 
00000000000000000000201803_2



県道731号(矢倉沢仙石原) - 南足柄市と箱根町を連絡する道路/神奈川県

神奈川県道731号矢倉沢仙石原線 wikipedia

 
    

新道路の愛称を募集。

県では、2020年春に開通予定の南足柄市と箱根町を連絡する
県道731号矢倉沢仙石原線の愛称を募集している。

選考では「南足柄市、箱根町および周辺地域の魅力をイメージできること」、
「覚えやすさ、親しみやすさ」などを総合的に評価する。

新道路の愛称を募集 2019年9月14日号/タウンニュース





整備中の南箱道路で土砂災害。(2019年10月26日追記)

台風19号による記録的大雨の影響で、南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶ県道
として整備中の「南箱道路」(通称、全長10・9キロ)が広範囲で大規模な被害
を受けていたことが分かった。

山腹崩壊や道路崩落などが相次いでいるが、県は被害の全容を把握できていない
状況。
来年3月の開通予定がずれ込む可能性もあるという。

県道路整備課によると、少なくとも4カ所で特に大きな被害があった。
南足柄市域では、2カ所で道路脇の山腹が崩壊。
うち1カ所は約50メートルにわたり山腹が崩れ、のり面に張られていた
高さ約7・5メートルの落石防護網が大きく損傷した。
残る1カ所は道路を完全にふさぐ形で崩壊しており、被害の詳細は分かっていない。
別の場所では道路が高さ約7メートル、延長10メートルにわたり、えぐられるように
崩壊している。

箱根町域では、道路脇の沢から大量の水が流れ、路側のL型側溝工が95メートル
にわたり流出した。

南箱道路は、県西部の地域活性化を図る新たな道路ネットワークとして林道を改修。
2013年度に事業に着手し、東京五輪を見据えて20年3月の開通を目指している。

整備中の県道「南箱道路」、大規模台風被害/カナロコ




今後の見通し。(2020年1月追記)

東京オリンピック・パラリンピック開催(令和2年)を視野に入れ、令和元年度までの
開通を目指して整備を進めていくこととしていたが、現在、台風19号による法面崩落
等の影響により、令和元年度の供用が困難なため、工程を精査中。

ということで、今後のスケジュールなどは未定。
さて、実現はいつになるのか…。

県道731号矢倉沢仙石原線/神奈川県




2020年10月19日、久々の朗報♪

南足柄-箱根間の県道「南箱道路」、21年春にも開通へ 台風被害で約1年遅れ

2020年10月19日、神奈川新聞ニュース。
神奈川県南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶ県道で整備中の「南箱道路」の開通
が来春を予定していることが、19日までに分かった。
当初は今年3月開通を目指していたが、昨年10月の台風19号による被害で約1年遅れた。

県は「安全に利用できる道路の完成に向け、全力で取り組む」としている。
県によると、南箱道路は全長10・9キロで、2013年度に事業に着手。
既存の林道の拡幅や補修などの工事を行っていたが、台風被害で山腹崩壊や
道路崩落が7カ所発生し、開通時期が未定となっていた。

箱根町側の1カ所は土砂を撤去して復旧できたが、南足柄市側の6カ所では、
現場が急斜面で資材の搬入が困難なことなどの理由から、作業完了の見通しが
立たなかったという。

県は今年に入り、復旧工事を進めるとともに、再発防止に向けた工事の設計や
地質調査を実施。
6月末から7月上旬にかけての大雨では、1カ所で路肩が崩落する被害があったが、
9月末まで必要な設計や調査が完了し、来春の開通に向けためどが立った。
崩落防止に向け、斜面にモルタルの枠を格子状に設置して補強する「法枠(のりわく)
工法」を採用するという。

南足柄市は「地域活性化のきっかけだけでなく、災害時の代替路にもなる」とし、
箱根町も「新たな観光ルートの開拓につながる」と期待を寄せる。

県は「できるだけ早い開通を目指す。具体的な開通日については、約1カ月前に
発表したい」としている。


南箱道路、来春開通へ 2020.10.31/タウンニュース




2021年2月、タウンニュースにて今春開通との報♪

待ちに待った南箱道路の開通♪
いよいよ秒読み開始か…。


南箱道路、今年春開通へ 2021.02.13/タウンニュース




2021年4月28日開通予定と発表♪ 

県道731号矢倉沢仙石原線(通称、南箱道路)はGW直前の4月28日に開通予定
と発表された。

尚、乗車定員11名以上の乗用自動車及び、最大積載量3トン以上の貨物自動車は
通行不可。


2011年(平成23年)3月に南箱道路整備のことをタウンニュースで知ったのだが、
まるで夢物語を見ているような気分だった。
たまたま、あの林道を知っていたので、ドラえもんの”どこでもドア”のように仙石原
に出られるルートが一般開放されることに期待が大きくなった。
あれから10年…、ようやく実現することを嬉しく思う。


県道731号矢倉沢仙石原線/神奈川県

神奈川県道731号矢倉沢仙石原線 Wikipedia



箱根町仙石原、公時神社付近の南箱道路と国道138号交差点。
国道138号(箱根裏街道)には右折帯が設けられた。

202103nanpako
※神奈川県公式サイトより





「はこね金太郎ライン」に決定。

神奈川県は4月28日10時に開通を予定している県道731号「南足柄市と箱根町を
連絡する道路(南箱道路)」の愛称を「はこね金太郎ライン」に決定したと発表した。

金太郎といえば、近くの足柄峠をいく足柄街道を通った時、「金太郎富士見ライン」
という標識を見かけた。
「金太郎ふじみライン」とも言うそうだが…。
金太郎つながり、そんな感じもする…。


県道731号矢倉沢仙石原線/神奈川県

神奈川県道731号矢倉沢仙石原線 Wikipedia



20210428






南箱道路開通♪

県道731号矢倉沢仙石原線「はこね金太郎ライン」が4月28日10時開通した。
南足柄市矢倉沢から箱根町仙石原の全長10.9km。

2011年春、東日本大震災の数日前に構想が発表されて、まさかの10年…。
当初は実現しない夢物語かと思っていたのだが…。
実現するとしても、10年もかかるとは思いもしなかった…。
2013年度に事業着手、東京五輪を見据えて2020年3月の開通を目指した。
2019年、台風などの災害で山腹崩壊、崩落の被害をうけて1年延期となり、ようやく
開通した。

早速、YouTubeにアップされていた。
やはり、1.5車線道路として中央線のない道路。
たまに2車線確保できた区間も…。
以前はぼこぼこだった路面は新しく舗装されたようで、快適な走りが楽しめそう。
金時隧道手前には広めのパーキング「金時見晴パーキング」も作られ、ちょっと期待してしまう。

10年待った南箱道路…♪
早速、走ってみたい♪

南箱道路開通♪ 2021.04.28





南箱道路を走って箱根へ行ってきました♪

5月2日、早速、南箱道路を走って箱根へ行った。

202105_



県道78号御殿場大井線を北上、地蔵堂トンネルの数百メートル手前に入口があった。
南箱道路、県道731号矢倉沢仙石原線「はこね金太郎ライン」へ。

Img_8440



仙石原11kmの標識。

Img_8442



入口から1.5kmほどで地蔵堂のほうから合流してくる道路が接続されている。

林道の時のようなでこぼこはなく、真新しい舗装。
1.5車線道路とはいえ、快適な走行。

Img_8445



金時隧道手前には「金時見晴パーキング」がつくられた。
以前の駐車場は10台くらいしか駐車できなかったが、今回は35台収容とか。
なお、このパーキングにはトイレがないので要注意…。

Img_8450


金時見晴パーキングのトイレについては南足柄市のHPでわざわざ周辺の公衆トイレを
紹介している。

金時見晴パーキングのご利用について/南足柄市




標高850m。
気温9℃。

Img_8448


1.5車線道路ということで、対向車がくるとそれなりに注意が必要だが快適だった♪
10.9kmを実質20分ほど。
箱根側の終点は公時神社のところで、国道138号箱根裏街道へ接続する。


南箱道路で箱根へ♪ 2021.05.02 

はこね金太郎ライン/神奈川県





南箱道路で行って、金時山に登った。

ママは小学生の時、林間学校で金時山に登ったが、僕はかすりもしていない。
一度、登ってみようということで南箱道路の金時見晴パーキングからアタックした。

最初は歩きやすい登山道だったが、次第に岩がごろごろ…。

Img_0993



静岡県小山町側の山頂標識で。
富士山がサイコーだった♪

Img_1046


金時山へ♪ 2021.11.13





■南箱道路関連記事

南箱道路、利用者増加♪ 2023.04.15

箱根へ♪ 2022.08.06

金時山へ♪ 2021.11.13

南箱道路で箱根へ♪ 2021.05.02

南箱道路開通♪ 2021.04.28

足柄峠笛まつりポスター♪ 2018.09.04

南箱道路は…♪ 2017.11.22

南箱道路♪ 2016.05.27

南箱道路着工…♪ 2015.04.22 

南箱道路…♪ 2013.12.05

etc.♪ 2011.03.06



 
■林道ルートは…。

箱根の紅葉-2♪ 2008.11.08

箱根の紅葉-1♪ 2008.11.08

  
  
■足柄道ルートなら…。

いざ箱根3♪- 帰りに寄り道 2011.10.09

いざ箱根2♪-箱根仙石原 2011.10.09

いざ箱根1♪-足柄道アプローチ 2011.10.08   
  
  

■金時山、金時娘関連

金時山2つの話題♪ 2012.09.14

ロマンスカーHiSE引退… 2011.12.17

暑くもなく寒くもなく♪ 2011.05.18




その他

大雄山最乗寺へ♪ 2022.05.03

箱根アクセスに革命!?/くるまのニュース 2024.08.29

 





マップ

以前はなかった待避所らしきスペースが随所に描かれている。
いよいよか…♪ (2021.03)  

ラインがはっきりして、「731」の表示も加わった。 
もちろん、県道731号のこと。 (2021.11)

 






「伊豆湘南道路」の今後に注目

2021年4月、山側の南箱道路が完成した。
そして、次に着目されているのは海側の道路開発。

2021年7月。
従来の「小田原真鶴道路建設促進協議会」から「伊豆湘南道路神奈川県西湘地区
建設促進協議会」に改称した。

ここ数年、台風や豪雨によって国道135号やビーチラインが災害に遭うケースが増加
しており、代替交通路の必要性が叫ばれている。

そこで、「伊豆湘南道路」の検討を本格的に開始した。
今後、これらの動きにも注目したい。


伊豆湘南道路って…♪ 2021.07.31

「伊豆湘南道路」 会議を開始 名称改定で実現機運醸成/タウンニュース

伊豆湘南道路 wikipedia

神奈川と静岡の県境をまたぐ道路(伊豆湘南道路)/神奈川県

伊豆湘南道路のまちづくり/熱海市



「伊豆湘南道路」を検討する際、土台になるかもしれない道路構想がある。
「広域農道」の存在だ。
着工から25年も経っているのに遅々として進まないのだが、それは予算の問題。

大々的な高速道路構想もよいけど、こういった地域に貢献できるような形態の道路
もよいのではと…。


道路…♪ 2017.11.28



「広域農道」マップ。

201711kouikinoudou





 

|

« 人生最高レストラン、井上尚弥選手♪ | トップページ | 江ノ電で、会いにゆく。 2019年秋♪ »

コメント

開通、楽しみですね!

投稿: | 2021/03/21 00:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人生最高レストラン、井上尚弥選手♪ | トップページ | 江ノ電で、会いにゆく。 2019年秋♪ »