« ブログ15周年♪ | トップページ | 懐かしの商用車コレクションvol.03♪ »

2020/09/21

湘南へ…

★湘南へ…

晴れ♪

快適な気温と湿度♪



4連休後半…。
いつもの江の島にでもと軽い気持ちで自宅を出た。

この時期、よく立ち寄る長後の安田果樹園に。
シャインマスカットは前のお客さんで完売…。
”ベリーA”という品種だけが残っていたので、お買上げ…。

Img_5594





やはり…。
国道467号はかなり混雑…。
藤沢市街地を避けて松波交差点から134号へ。
しまった、とんでもなく大渋滞…。
渋滞情報では上り、下りとも大渋滞とのこと…。

”えのすい”のチケット売り場は人でぎっしり…。
”密”を通り越しているけど…。
チケット買うだけで1時間はかかりそう。


相当な時間をかけて江の島へ。
江の島のパーキングは当然ながら満車、満車…。
ヨットハーバーの奥にあるパーキングは「空」の表示だったのだが、他のクルマ
も殺到していて、動かず…。
そして、人の数も半端ない…。
GWよりも酷い渋滞と人出…。
駐車できても食事なんて無理そう…。

東京や千葉、埼玉のナンバーだらけ…。
コロナなんて、もう終わったのかと思えるような異常な光景…。

お盆と正月とGWがいっぺんに来たような、そんなごちゃごちゃの湘南…。

諦めた…。
Uターンするクルマが次々…。
ウチもUターン…。


江の島入口交差点でパチリ…。
”湘南”唯一の写真はこれ…。
この交差点を鎌倉方面へ右折するのはほぼ不可能…。
右折車線はクルマで溢れていた。

Img_5595



茅ヶ崎の方へ向かった。
いつもより数倍のクルマ…。

お目当ての店はいずれも大行列…。
海沿いは諦めた…。

といっても、内陸に入ってもかなりの混雑と店の行列にウンザリ…。
寒川で普通にファミレスでランチ…。

で。
シャインマスカットを買いたいと…。
それじゃ、長後へ…。

県道22号横浜伊勢原線を東へ。
この辺りでは用田バイパスとか長後街道と呼ばれているが、僕にとっては不得意なルート。

高倉中学校入口交差点近くの岸田果樹園へ。

どっしりとした岸田邸長屋門。
江戸時代後期、七ツ木村の名主であった岸田三郎兵衛が建てた長屋門といわれている。

Img_5597



おっ、色々ありそう♪

Img_5603

 

シャインマスカットもあった♪

Img_5601


岸田果樹園





5、60年前の大倉山の実家のまわりもこんな風景だった…。
この風景が好き♪

Img_5605





江の島で美味しいものでも食べようと軽い気持ちで出かけたのだが。
あまりに凄い大渋滞と人、人、人…。
もうコロナは終息したのかと錯覚したほど…。
ま、2週間後の感染状況が心配…。


湘南の潮風~♪ 


いつもの江の島を飽きもせずに行きたかったのだが、途中で諦めた…。
その代わり、シャインマスカットなどを買うことができて良かった♪
スーパーで買うのとは全然違うので、どうしても長後の果樹園に頼ってしまう。

自宅近く、大和トンネル手前あたりで見た東名上りはぎっしり…。
動いていなかった…。



■果樹園関連記事

台風10号余波… 2020.09.05

熊澤酒造へ♪ 2020.08.08

江ノ電♪ 2020.08.01

お盆休み♪ 2019.08.10

つきみ野駅♪ 2018.08.27

果樹園へ♪ 2018.08.05

旧東海道・藤沢宿♪ 2017.09.03

長後のくだもの♪ 2017.08.14

まったり…♪ 2016.08.18



|

« ブログ15周年♪ | トップページ | 懐かしの商用車コレクションvol.03♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブログ15周年♪ | トップページ | 懐かしの商用車コレクションvol.03♪ »