« 11月…♪ | トップページ | 『きょう、ロマンスカーで。』2020年冬♪ »

2020/11/04

大山へ♪

★大山へ♪

晴れ♪

快適♪
気温17,8℃。

東京では木枯らし1号。



久々の大山へ。
新東名が伊勢原大山インターまで開通。
圏央道には厚木PAスマートICができたばかり。
高速だけで大山に行けるってどんな感じなんだろ…。


圏央道厚木PAスマートIC入口。(内回り)
ETCだけど一旦停止…。

Img_6179


入口を入るといつもの厚木PA(内回り)内に。
今日はPAに用はないのでスルー…、本線に。

乗ってすぐに渋滞…。
7km15分との情報…。
海老名JCTから東名に入るための渋滞は日常茶飯事…。

海老名南JCTから新東名に。
極端にクルマが少ない。

伊勢原JCT。

Img_6183

 

伊勢原JCTからは1車線になる。
この区間は3月に開通したばかりで2.4kmで終点の伊勢原大山インター。
あっと言う間に大山の麓に到着。
所要時間は20分弱…。

Img_6184


新東名伊勢原JCT~伊勢原大山IC開通♪ 2020.03.04

厚木PAスマートIC…♪ 2018.09.12



インターは産能大の近くに着地。
接続道路は新たに整備されたのだろうか、まだ工事は続いている。

点線はいつ実線になるのか…。

 




  
そして、以前のままの道路、県道611号大山板戸線にて急勾配を駆け上がる。

Img_6185



市営駐車場まで行ってみたが満車…。
仕方ないので少し下ってリパークに駐車。

バス停のデザインが一新されていた。
「良弁滝」バス停。

Img_6187


こま参道を。

Img_6189


秋明菊。

Img_6190

 

Img_6194

 

この参道沿いでいちばん雰囲気のある「旅館ねぎし」。

Img_6196


土産物屋が並ぶ。
平日なので活気はイマイチ。

Img_6197



大山ケーブル駅。

Img_6203


大山ケーブルカー



Img_6206



中間駅の大山寺駅が見えてきた。

Img_6211


大山寺駅で交換。

Img_6213

 

Img_6217



阿夫利神社駅で下車。
大島が大きく見える。

Img_6219



まだ紅葉には程遠い…。

Img_6222


疫病退散…。
みなさん、しっかりお参りしていた。

Img_6224

  

Img_6226



大山と江の島、切っても切れない関係。

Img_6229


青空♪

Img_6231

  

Img_6234



阿夫利神社下社は標高532m、見晴台は標高770m。
ここから見晴台までトレッキングを。

Img_6238


二重社。

Img_6241



ご神木。

Img_6246


海♪

Img_6253

 

Img_6254

 

Img_6255


40分ほどで見晴台到着。
汗びっしょり…。

Img_6259



昼過ぎ。
こちらでおにぎりを…。

大山を。

Img_6265


東京が一望できる。
標高770mの見晴台から高さ634mのスカイツリーを。
スカイツリーははっきり分かるのだが、東京タワーは高層ビルと紛れて分かりずらい。

Img_6277


筑波山かと思われる。

Img_6278

 

Img_6280



大山下社へ戻る。

Img_6282

 

Img_6284


二重社。

Img_6285

 

Img_6288


大山ケーブルカーで下りる。

Img_6293



大山寺駅で途中下車。
結構多くの客が下車して、多くの客が乗車する。

Img_6295


上りのケーブルカー。

Img_6301



かなり冷え込んできた…。

Img_6304

 

Img_6306



Img_6308



三十六童子。

Img_6310


大山寺本堂。

Img_6311


雨降山 大山寺




Img_6313



大山寺駅。

Img_6319

 

Img_6321

 

Img_6323



紅葉シーズンのライトアップの準備をしていた。

Img_6324



Img_6325



きゃらぶきの大津屋。

Img_6326


きゃらぶきの佃煮を買った。

Img_6328



西の茶屋でお茶を。

Img_6332



みそ田楽。

Img_6329


ママはあんみつ。

Img_6331


西の茶屋(大山)/食べログ

 

 

 

茶湯寺(ちゃとうてら)の道標。

Img_6192



いつも気になっていた「茶湯寺」へ…。
「百一日参り 茶湯寺」とある。

Img_6349

 

Img_6336

茶湯寺



石仏。

Img_6340


えっ…。

Img_6341



ホントに山寺といった風情…。

Img_6342



ところで。
「百一日参り 茶湯寺」…。
かつて近隣では葬儀百一日目に当寺で茶湯をいただく習慣があったことから大山の
茶湯寺と称されていたとか。
その日、故人にそっくりな人を見かけることがある、そんな話を聞いたものだから
ぞくっとした…。

この茶湯寺…、よく分からない…。
地図によっては茶湯寺(涅槃寺)と表記されていたりする。
どうやら、来迎院というらしい。

来迎院の釈迦堂がこちらにあって、伊勢原市指定重要文化財の木造釈迦涅槃像が
安置されている。

そして、来迎院は坂の下の方にある。
逆に坂のずっと上の方、大山寺の石段を降りたさらに下に来迎院本堂と龍神堂がある。
来迎院を調べると大山寺来迎院という立派なサイトが出てくる。

大山寺にお参りした時、大山寺には檀家がないので、みなさんのお賽銭が
収入源であるということが書かれていた。
大山寺は檀家がないけど、大山寺来迎院も檀家はないのか…。

大山寺も来迎院も茶湯寺も何らかのつながりがあるのだろう…。
僕の単純な頭では理解できない。


百一日参りの由来

来迎院/猫の足あと

大山寺 来迎院

雨降山 大山寺




観音像。

Img_6345



帰路。
下り坂を歩くと冷え込んできたのがよく分かる。
この辺り一帯は地形と方角の関係で既に日が陰っていて、秋や冬は早々に薄暗く
感じるのだが、下界を眺めると強烈に日が差してぴっかぴかの光景。
向こうは”暖かい”だろうなと思いを巡らす…。
あまりにはっきりしたコントラストに驚く。

そして、良弁の大山まんじゅうは…。
残念ながら水曜日は定休日なのだ…。


帰りは高速ではなく、いつものように246を。
下りは混んでいたけど上りはまあまあ…。





参道のお土産物屋で見つけた「新型カキノタネ」。
日産自動車監修とあって、柿の種は日産のクルマの形をしている。
普通の柿の種より美味しいのは、なぜ…。

Img_6356


厚木市にある日産テクニカルセンターと伊勢原市がコラボした「新型カキノタネ」。

日産、23種類の名車を味わう「新型カキノタネ」




大山の情報はこちら

大山ふたたび/小田急
201509oyama_banner_d2


 

■関連記事

大山の夏~♪ 2020.07.28

大山阿夫利神社に初詣♪ 2018.01.03

新緑の大山♪ 2016.05.14

大野山♪ 2015.10.24

三ノ塔♪ 2015.07.19

新緑の大山♪ 2015.05.30

大山♪ 2014.05.24

伊勢原&大山♪ 2013.05.05

お墓まいり&アクアライン~海ほたる♪ 2013.03.16

伊豆♪-1 2013.02.10

OUT RED SALE♪ 2013.01.26

まるで雪山…♪ 2013.01.20

大山♪ 2012.12.01

久々のグランベリーモール♪ 2012.11.03

秦野へ♪ 2012.10.06

相模線、夏~♪ 2012.08.05

アウトレッドセール&ひまわり♪ 2011.07.30

大山-2♪ 2010.01.23

大山-1♪ 2010.01.23

日向薬師♪ 2009.10.30

大山♪ 2007.11.23

大山街道・下鶴間宿♪ 2007.07.21

大山 2005.11.20

 
大山~大山街道~246    

 

  

 

|

« 11月…♪ | トップページ | 『きょう、ロマンスカーで。』2020年冬♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月…♪ | トップページ | 『きょう、ロマンスカーで。』2020年冬♪ »