« 東海道線に特急「湘南」♪ | トップページ | 熊澤酒造でお酒を♪ »

2020/11/14

河口湖へ…♪

★河口湖へ…♪

晴れ♪

暖かかった。



圏央道・厚木PAスマートインターから乗って、相模原インターまでちょい乗り。
相模原インターを降りる時、相模原市街地方面に出てしまい、津久井広域道路
をUターンした。
圏央道を降りた時の行先表示は相模原愛川インターでもとまどったけど、相模原インタ
ーでも一瞬迷ってしまった。
地元住民にはわかる地名表示なのだろうが、よそ者には分かりずらいのかも…。

津久井広域道路を西に行き狭い道路に入るのだが、そこでも勘違いしてしまい
かなり遠回りして箕輪交差点まで戻ってしまった…。
かなりのロス…。


国道412号青山交差点付近は珍しく渋滞…。
国道413号、道志みちもいつもよりクルマが多い。

Img_6561



道志村から富士山が見えた。

Img_6564



山中湖北岸のマリモ通りから富士山。
今日はダイヤモンド富士が見られるのか、どこもパーキングは満車…。
やたら人が多い…。

Img_6567



旧鎌倉往還(国道138号)。

Img_6569



忍野、富士吉田、河口湖へと酷い渋滞が続いた…。
こんな渋滞は初めて…。
”紅葉シーズン”渋滞か…。

そして、驚愕の光景…。
ほうとうが食べたいと思っていたのだが…。
「ほうとう不動」河口湖南店は駐車場は満車、店のまわりはとんでもない行列…。
河口湖北本店は国道からはずれているのでいけるかと思ったら、もっと酷い行列…。
隣の小さな”ほうとう”の店に入ったら、まわってない様子を悟ったのでそそくさと出た…。


河口湖美術館からもみじ回廊周辺の道路は最悪の状態…。
紅葉はサイコーだった。

Img_6571

 

Img_6572



大石公園のパーキングはクルマがあふれていた。
見頃を過ぎたコキアと富士山。

Img_6575

 

Img_6577

 

Img_6582

 

Img_6584




ここから戻るとあの大渋滞に巻き込まれる…。
仕方ないので湖北ビューラインを西へ。
途中、「甲州ほうとう小作」河口湖店が空いていたので駐車場に入ったのだが、
2時間待ちと案内されたので、即、出た…。
そう、夕飯の時間になってしまう…。
そして、国道319号へ。

それにしても、行列してる人たち”ほうとう”にありつくのは夕暮れ時だ…。



富士急ハイランドの先にある吉田うどん「あらきうどん」へ。
店から富士急ハイランドが一望。

Img_6602


「あらきうどん」。

Img_6591


14時45分。
店内はほぼ満席…。
注文はメモ用紙に書いて提出。

Img_6592


窓から富士山。

Img_6597



「あらきうどん」。
ちくわ天、さくら肉の甘辛煮、きんぴらなどがのっかていた。
吉田うどん、コシのあるうどん。
美味しかった♪

Img_6599


あらきうどん(富士吉田)/食べログ



国道139号、138号の上りは渋滞していたので、ここから山中湖インターまで
東富士五湖道路に乗った。
これで渋滞を回避できるなら安いもの…。

Img_6604


またもマリモ通りを。
まもなくダイヤモンド富士とあって、パーキングは満車、みなさんカメラを…。

Img_6608



平野交差点から道志みちへ。
グータンへ。

Img_6609


ヨーロッパの雰囲気。
店内も凝っている。

Img_6616



ケーキセットを。

Img_6615


山中湖グータン

ヨーロピアンカフェ グータン(山中湖)/食べログ



この先、山伏峠(標高1,100m)を下りはじめた辺り。
救急車が…。
よく見ると、自転車が2台倒れていて、人も2人倒れていた。
軽がとまっていたので、軽と自転車2台が事故ったのかと…。

そういえば、道志みちは行きも帰りも自転車が多かった…。
愛知県に住む長男は今日、明日で伊勢神宮まで自転車で行くと言っていたので、
ちょっと反応してしまった。

帰りの道志みち、いつもの道志みちとは思えないほどクルマが多かった…。
GWでも平穏な道志みちが今日は連なってしまった。
最後の青山交差点でも信号2、3回待ちはあり得ないことだったのに…。
そうそう、昔、マウントフジ・ジャズフェスティバルの期間は夜中でも行き来するクルマが
多くてびっくりしたものだが…。

リベンジ…。
何回か失敗した圏央道相模原インターからのアクセス…。
帰りもチャレンジした、長竹三差路を左折して”圏央道”への案内標識に従うと
すんなり津久井広域道路に乗れて相模原インターへ。
もちろん、厚木PAスマートインターで降りた。
スマートインター便利でいいね。


それにしても…。
紅葉シーズン…。
ピンポイントで集中的に混むので好きじゃないのだが…。
痛い経験をしているのに行ってしまった…。
以前は、といっても20年以上前のことなのだが、紅葉シーズンでも河口湖方面
はたいしたことなかったのだ…。
そんな記憶が手伝って、つい行ってしまった…。

旧鎌倉往還があんなに渋滞するとは…。
ほうとうが食べられないほど混むなんて…。
そして、GWでも平穏な道志みちが混雑するとは…。

やはり、紅葉シーズンはやめよう…。



■関連記事

道志みち…♪ 2020.08.22

道志みち~河口湖♪ 2015.07.11

道志へ♪ 2012.06.17

道志みち…かな…♪ 2011.05.14

道志みち♪ 2010.05.01

道志みちで帰りました♪ 2008.04.27

忍野♪ 2008.04.26

道志みち♪ 2007.05.04

 

関連リンク

国道413号Wikipedia

道志村役場HP

道志村観光協会HP







|

« 東海道線に特急「湘南」♪ | トップページ | 熊澤酒造でお酒を♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東海道線に特急「湘南」♪ | トップページ | 熊澤酒造でお酒を♪ »