南箱道路♪
★南箱道路♪
晴れ♪
今日も暖かった♪
花粉はまあまあ…。
なんだか、そろそろ終息するのかな…。
そんな感じ…。
■
このブログ、「南箱道路」にアクセスが集中している…。
ん、もしや…。
■
南箱道路は4月28日開通予定♪
県道731号矢倉沢仙石原線(通称、南箱道路)はGW直前の4月28日に開通予定
と発表された。
尚、乗車定員11名以上の乗用自動車及び、最大積載量3トン以上の貨物自動車は
通行不可。
2011年(平成23年)3月に南箱道路整備のことをタウンニュースで知ったのだが、
まるで夢物語を見ているような気分だった。
たまたま、あの林道を知っていたので、ドラえもんの”どこでもドア”のように仙石原
に出られるルートが一般開放されることに期待が大きくなった。
あれから10年…、ようやく実現することを嬉しく思う。
・県道731号矢倉沢仙石原線/神奈川県
・神奈川県道731号矢倉沢仙石原線 Wikipedia
・南箱道路♪ 2019.09.05
箱根町仙石原、公時神社付近の南箱道路と国道138号交差点。
国道138号(箱根裏街道)には右折帯が設けられた。
※神奈川県公式サイトより
■南箱道路関連記事
・南箱道路♪ 2019.09.05
・足柄峠笛まつりポスター♪ 2018.09.04
・南箱道路は…♪ 2017.11.22
・南箱道路♪ 2016.05.27
・南箱道路着工…♪ 2015.04.22
・etc.♪ 2011.03.06
■林道ルートは…。
・箱根の紅葉-2♪ 2008.11.08
■足柄道ルートなら…。
・いざ箱根1♪-足柄道アプローチ 2011.10.08
■
マップ
以前はなかった待避所らしきスペースが随所に描かれている。
いよいよ…♪
| 固定リンク
コメント