石橋へ♪
★石橋へ♪
晴れ♪
暑いっ…。
東京は練馬や八王子で36℃以上と猛暑日…。
神奈川県では横浜、海老名で33℃超え…。
暑いけど、絶好の電車日和~♪
てことで、西湘で電車を追いかけてきた。
海老名駅からロマンスカーに乗ることにした。
こちらは新宿行きの赤いロマンスカーGSE・70000形。
箱根湯本行き青いロマンスカーMSE・60000形に乗車。
小田原駅で分割。
前6両は箱根湯本行き、後ろ4両は小田原止まり…。
それぞれの貫通扉が閉まった。
箱根湯本行きが出発。
JR小田原駅。
小田原始発の籠原行き。
籠原って…。
20年前、湘南新宿ラインで籠原駅に行った。
同僚が籠原駅から徒歩圏内に家を買ったのだ。
あまりの遠さにみんなウンザリ…。(失礼)
それ以来、籠原のことを知ったのだが、小田原で籠原を知ってる人は何人いるのか…。
1、2番線は。
伊豆箱根鉄道大雄山線。
大雄山行き、5000系。
3番線から熱海行きに乗車。
お隣の早川駅で下車。
先頭車両はE233系なのに、後ろ姿はE231系…。
いかにも業務委託駅。
改札。
早川駅。
次の下り電車が来た。
・早川駅 Wikipedia
・江之浦・根府川へ♪ 2020.05.30
・小田原漁港♪ 2008.07.06
駅を出て国道135号を渡ると早川駅バス停。
平日のみ運行されている路線。
小田原駅から国道1号、国道135号、そして、根府川交差点から県道740号を走り、
真鶴町に入ってすぐの石名坂バス停が終点。
海がきれい。
鈴廣かまぼこ石橋店の前。(コロナ禍で休業中…)
石橋バス停で下車。
東海道本線玉川橋梁を。
玉川橋梁を見上げる。(石橋橋梁、石橋鉄橋とも呼ばれている。)
急坂を登ると。
東海道新幹線N700系。(下り)
上り、E231系。
上り、E231系後追い。
下り、E231系。
ま、ほとんど熱海行きだけど…。
伊豆急下田行き特急「サフィール踊り子」、E261系。
・サフィール踊り子/JR東日本
・サフィール踊り子 Wikipedia
E231系上り下りがすれ違い。
東海道線は国府津や小田原止まりの列車が多いせいか、小田原~熱海駅間では列車
本数が少ない。
この辺りでは東海道線より東海道新幹線の方が本数が多い。
夏~♪
さすがに暑い…。
ここまででミネラルウォーター500mlを2本飲んでしまった。
以前、向こう側の斜面から撮ったことがある。
・東海道本線&絶景イタリアン♪ 2008.10.12
小田原の街を。
ちょっと散歩…。
佐奈田霊社。
「石橋山の合戦」は1180年、以仁王の命をうけて挙兵した源頼朝が平家方の
大庭景親、伊東祐親らと戦ったところ。
佐奈田霊社は頼朝方の先陣・佐奈田与一義忠の遺骸を葬ってある与一塚の傍らに
建っている。
佐奈田霊社の向かいには石橋山古戦場の文三堂がある。
どちらも文久年間、天保年間といった江戸時代末期の石造。
源頼朝挙兵の地。
石橋山古戦場。
近くを東海道線が通っている。
豆相人車鉄道を辿って歩いた時、この辺りで猿が出てきて驚いた。
最近、小田原に出没する野生の猿を駆除することになったとのニュースが話題になった
が、ここの猿も対象である。
・豆相人車鉄道を♪ 2017.05.19
佐奈田トンネル。
小田原の街。
小田原漁港、西湘バイパス早川合流部などがよく分かる。
伊豆急下田行き特急「踊り子」、E257系2000番台。
・踊り子 wikipedia
上りE231系。
下りE231系。
JR貨物EF210形、桃太郎。
伊豆急下田行き特急「ラフィール踊り子」、E261系。
上り特急「踊り子」、E257系2000番台。
※7月20日追記
7月19日の撮影は順調だった。
ところが、翌20日昼前に辻堂~茅ヶ崎駅間で人身事故が発生、その後13時30分頃
まで東京~熱海駅間で運転見合わせ。
1日違いで天国と地獄…。
玉川橋梁。
路地裏から国道へ。
玉川橋梁をいくE231系とE233系の併結。
名残惜しい…。
石橋バス停から。
車窓からの海はサイコー♪
根府川駅に到着。
一昨日にも撮ったが…。
今日は乗客として。
小金井行き、E233系。
この小金井行きにも苦い思い出が…。
昔、昔、武蔵小金井の近く三鷹に行きたかったのだが、何を勘違いしたのか、たまたま
やって来た小金井行きに乗った。
路線が違うし分かりそうなものだが、小金井の表示に騙された。
埼玉に入る手前でようやく違うことに気がついたので大きな問題ではなかったのだが、
そのまま乗っていたら、栃木県の小山駅の先、東京駅から88kmも北に行ってしまう。
ホント、小金井行き、古河行き、籠原行きと正体不明の行先ばかり表示されて困惑…。
いっそのこと、宇都宮行きとか高崎行きとかみんなが知ってる駅にしてくれたら。
あるいは、栃木県小金井行き、茨城県古河行き、群馬県籠原行きとか都道府県名を
併記してくれたらいいのに。
小田原駅で小田急線に乗り換え。
いつもの駅弁を自宅へ。
ここでは東華軒だけでなく大船軒の駅弁もある。
微妙にというか、かなり味の違いがある。
ウチは大船軒の押し寿司が人気。
もちろん、東華軒の押し寿司も好きなので、両方を買った。
鈴廣かまぼこ石橋店が休業していたので、こちらで籠清の「磯三昧」を買った。
小田急線へ。
この時間、EXE・30000形だった。
見た目は無骨でも、乗ってしまえば快適。
やはり、真夏の撮影は気分いい♪
でも、熱中症には気をつけないと。
500mlのボトルを4本も飲んでしまった。
風呂に入ったら、顔が赤くなっていて日焼けしてしまったようだ。
■
今夜のテレ朝”帰れマンデー”。
なんと、根府川から真鶴半島ケープ岬まで。
県道740号が次々と。
麦踏にも立ち寄った。
サドルバックでも食事をした。
真鶴の伊藤商店にも。
やっぱり、最高のエリア~♪
麦踏のHPではfbで注意喚起…!!
”帰れマンデー”について書いていた。
「土日祝日はバスは走っていません…。」
「駅から歩くと軽めの登山となります。」と…。
■
関連記事
・蛇塚&川音川♪ 2020.08.04
・川音川&だるまの天丼♪ 2019.07.31
・ありがとう、ロマンスカーLSE・7000形…♪ 2018.07.10
・川音川&蛇塚♪ 2018.06.29
・またまた蛇塚へ♪ 2018.05.15
・蛇塚へ♪ 2018.05.14
・四十八瀬川♪ 2018.05.01
・浅草♪ 2018.04.13
・小田急ロマンスカー♪
■
関連記事
・一夜城&真鶴&江之浦♪ 2021.07.17
・真鶴&江之浦♪ 2021.06.12
・いつもの西湘へ♪ 2021.05.03
・西湘へ♪ 2021.03.22
・湘南ゴールド、麦踏のパン&山安の干物を♪ 2021.01.30
・湘南ゴールド&麦踏のパンを…♪ 2021.01.09
・西湘&湘南♪ 2020.11.21
・小田原&根府川♪ 2020.08.29
・真鶴・江之浦へ♪ 2020.07.11
・江之浦・根府川へ♪ 2020.05.30 (早川駅)
・江之浦に行きたい…♪ 2020.05.06
・湘南ゴールド&麦踏のパンを買い出し♪ 2020.04.04
・おかめ桜と湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.03.07
・湘南ゴールドと麦踏のパン♪ 2020.02.15
・真鶴&江之浦♪ 2020.01.25
・西湘♪ 2019.11.02
・江之浦&根府川へ♪ 2019.08.24
・川音川&だるまの天丼♪ 2019.07.31
・根府川駅♪ 2019.04.30
・GWの西湘…♪ 2019.04.28
・おかめ桜♪ 2019.03.09
・湘南ゴールドを♪ 2019.01.26
・湯河原へ…♪ 2018.11.09
・江之浦マップ♪ 2018.08.15
・豆相人車鉄道を♪ 2017.05.19
・GWのお出かけ~♪ 2017.05.03
・湘南ゴールドを♪ 2017.03.25
・福浦漁港・みなと食堂♪ 2017.03.04
・湘南ゴールドを♪ 2017.01.27
・真鶴~熱海♪ 2016.11.26
・西湘へドライブ…♪ 2016.07.02
・熱海♪ 2016.03.12
・湘南ゴールドを♪ 2016.02.06
・鯵が食べたい♪ 2015.07.25
・根府川へ…合流部、驚愕の新事実…♪ 2015.03.28
・湘南ゴールドを♪ 2015.02.07
・国道135号根府川合流部改良工事完成へ♪ 2015.01.15
・真鶴♪ 2014.09.13
・お花見…根府川・江之浦へ♪ 2014.04.05
・真鶴&湯河原♪ 2013.11.03
・湘南ゴールドを♪ 2013.04.27
・桜を見ながら江之浦へ♪ 2013.03.23
・江之浦~真鶴♪ 2012.05.04
・江之浦~根府川のおかめ桜♪ 2012.04.01
・江之浦へ♪-2 2012.03.03
・江之浦へ♪-1 2012.03.03
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-2 2012.02.18
・バラとケーキとレモンワイン/一夜城♪-1 2012.02.18
・大磯♪ 2011.04.30
・豆相人車鉄道の旅…かな♪ 2011.03.05
・大好きな大磯♪ - 2 2010.07.17
・大好きな大磯♪ - 1 2010.07.17
・真鶴♪ - 2 2010.05.03
・真鶴♪ - 1 2010.05.03
・東海道本線&絶景イタリアン♪ 2008.10.12
・小田原漁港♪ 2008.07.06 (早川駅)
・OISO・大磯♪ 2008.06.28
・湘南ゴールド♪ 2009.03.02
・湘南ゴールド♪ 2007.03.18
・ハルメキ♪ 2011.03.26
・おかめ桜&ハルメキ~♪ 2012.03.23
| 固定リンク
コメント